2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VBAとレーザー変位計で立体物を測って図にしてみる [雑記]

Posted at

#1,目的
レーザー変位形を用いて立体物の形を測って図にする
今回は高さを取得した後、図にするVBAのマクロを考えた
#2,環境
小さな工場で使用する用途を考えてみた
レーザー変位形が左右前後して高さを周期的に計測しPCが集計する
メカ部の機構はボールねじを用いてセンサーを移動する

また、メカ部の制御は三菱電機のPLC、MELSECに制御させるがここについては省略
##2-1,PLCの接点の動き
接点M102を開始のトリガー、M103を計測Readyに設定
計測ソフトが準備できたらM103をON、PLCサイドにスタートボタンをつけ、押されると動作開始とM102がONになり、PC側が接点を確認し集計スタート

##2-2,センサー値の取得について
レーザー変位形から出る高さのデータはアナログ値なのでPLC用のADコンバータを搭載し、D100のレジスタに周期的に代入する
2-1で書いたとおり、M102がONになった後D100レジスタをPC側が読みにいき表にまとめる

##2-3,機器の接続
PLCとPCはEthernetで接続されている
そのため、MELSECのライブラリActUtlTypeLibを用いる
なので、もしコピペして使いたい場合は変数「D100」の動きを良く見てほしい
RS232Cでマイコンからデータ拾う場合などD100に代入してM102,M103のトリガーを書き換えて行ってほしい
##2-4,集計方法
AD値が入ったD100変数をX方向Y方向の位置情報x_data,y_dataのsheet1のセルの場所に書き込んでいく
ただし(R1,C1)と(R1,C2)には測定したものの平面の大きさを記録するためx方向(colmmun)に1個ずつずれて記録されつ
ADの値は、0~4095の範囲で記録され4095は今回使用するセンサーでは範囲外を示すアナログ値のためすべて0に変更する
図の描画はsheet2のセルの背景をモノクロの濃淡で表現する

#3,ソースコード


Dim stopper As Boolean
Dim wdt_ms As Integer, x_data As Integer, y_data As Integer, M102 As Integer
'wdt_ms:計測サイクル、flonttimeの閾値
'x_data:X方向に何個目の測点
'y_data:Y方向に何個目の測点、通常M102がOFFのときx_dataを0にしインクリメントする(stop_actionプロシージャ参照)

'PC-PLC接続と初期化
Private Sub CommandButton1_Click()
    Dim name As String, value As Long
        ActUtlType1.ActLogicalStationNumber = 1
        If ActUtlType1.Open() = 0 Then
            ret = ActUtlType1.GetCpuType(name, value)
            If ret = 0 Then
                Label1.Caption = " CPU:" + name + vbCrLf + "TYPE:" + Str(value)
                ret = ActUtlType1.SetDevice2("M101", 1) = 1
                
            Else
                Label1.Caption = "ERR"
            End If
        Else
            ret = ActUtlType1.GetCpuType(name, value)
            If ret = 0 Then
                Label1.Caption = " CPU:" + name + vbCrLf + "TYPE:" + Str(value)
                ret = ActUtlType1.SetDevice2("M101", 1) = 1
                
            Else
                Label1.Caption = "Conection false"
            End If
            
        End If
    x_data = 0
    y_data = 0
End Sub

Private Sub CommandButton2_Click()
    stopper = False
    wdt_ms = 1 '閾値設定
       
    Dim fronttime As Integer, D100 As Integer 'flonttime:一定周期のパルスを作る変数
                                              '常にインクリメントしwdt_msの閾値に達するとリセットされる
                                              'D100:AD値が入る変数
    flonttime = 0 '初期化
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("M103", 1) '計測Ready
    Do While True
        DoEvents: If stopper = True Then Exit Do 'ループ解除、集計終了
        
        If flonttime = wdt_ms Then
            ret = ActUtlType1.GetDevice2("D100", D100) 'PLCのD100レジスタから値を読みD100変数に代入
            ret = ActUtlType1.GetDevice2("M102", M102) 'M102の接点情報を見に行く
            Label2.Caption = Str(D100) 'AD値を表示する
            If M102 = 0 Then 'M102がオフの時
                stop_action '停止動作プロシージャを呼ぶ
            Else
                'M102がON、計測する
                x_data = x_data + 1 'X方向インクリメント
                '表書き込みアクション
                Sheet1.Cells(1 + y_data, 1 + x_data) = D100 '測定データを指定のセルに代入
            End If
        End If
        flonttime = flonttime + 1 'パルス用インクリメント
        'x_data y_data XとY方向の測点数の情報表示
        Label3.Caption = "X:" + Str(x_data)
        Label4.Caption = "Y:" + Str(y_data)
        'x_data y_data PLCに送信(なくても良い)
        ret = ActUtlType1.SetDevice2("D101", x_data)
        ret = ActUtlType1.SetDevice2("D102", y_data)
    Loop
End Sub

Private Sub CommandButton3_Click()
    'stopボタンが押された後の動作
    stopper = True 'ループ停止
    'M102,M103接点をオフにし、動作停止
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("M103", 0)
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("M102", 0)
    '停止動作
    stop_action
End Sub


Private Sub CommandButton4_Click()
    'RESETボタンの動作
    'sheet1,sheet2の描画クリア
    Sheet1.Cells.Clear
    Sheet2.Cells.Interior.Color = RGB(255, 255, 255)
    '位置情報のクリア
    x_data = 0
    y_data = 0
    'form上のクリア
    Label3.Caption = "X:" + Str(x_data)
    Label4.Caption = "Y:" + Str(y_data)
    'PC-PLCに変数代入(なくても良い)
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("D101", x_data)
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("D102", y_data)
End Sub

Private Sub CommandButton5_Click()
    '描画ボタン、Sheet2のセルの背景色を指定して図を描画する
    Dim x_copy As Integer, y_copy As Integer, x_buf As Integer, y_buf As Integer
    'x_copy y_copy:今回計測したデータの縦横の大きさ
    'x_buf y_buf:描画位置の変数、
    Dim color_value As Integer 'color_vaue:色情報 0~255の間
    
    '計測データの有無の確認
    If Sheet1.Cells(1, 1) = Null Or Sheet1.Cells(1, 1) = 0 Then
        'ないとき、メッセージボックス表示
        MsgBox "イメージ化するデータがありません"
    Else
        'あるとき
        'x_copy y_copyにsheet1の(1,1),(2,1)に記述されている描画の大きさデータを代入
        x_copy = Sheet1.Cells(1, 1)
        y_copy = Sheet1.Cells(2, 1)
        
        'x_copy y_copyの範囲のsheet1のデータを取得し色情報に変換
        For x_buf = 1 To x_copy
            For y_buf = 1 To y_copy
                If Sheet1.Cells(y_buf, x_buf + 1) = 4095 Then
                    'AD値4095はこのレーザー変位系の計測範囲外を示す値なので0を代入
                    color_value = 0
                Else
                    'AD値を255分割しその割合を0~255の範囲で代入
                    color_value = Int(Sheet1.Cells(y_buf, x_buf + 1) / (4095 / 255))
                    'sheet1と同じ位置にモノクロで背景色を指定
                    Sheet2.Cells(y_buf, x_buf).Interior.Color = RGB(color_value, color_value, color_value)
                End If
            Next y_buf
        Next x_buf
        
        'セルの幅と硬さをほぼ同じにする
        Sheet2.Range(Sheet2.Cells(1, 1), Sheet2.Cells(y_copy, 1)).RowHeight = 10
        Sheet2.Range(Sheet2.Cells(1, 1), Sheet2.Cells(1, x_copy)).ColumnWidth = 1
        
    End If
End Sub

Private Sub UserForm_Click()

End Sub

Private Sub UserForm_QueryClose(Cancel As Integer, CloseMode As Integer)
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("M101", 0)
    ret = ActUtlType1.Close()
End Sub

Sub stop_action()
    
    '動作停止
    '一回目の計測(y_data=0)のときのx方向の幅を(1,1)に代入
    If y_data = 0 Then Sheet1.Cells(1, 1) = x_data
    '二回目以降
    If x_data > 0 Then
        'Y方向インクリメント
        y_data = y_data + 1
        '二回目以降は(1,1)のデータより小さいときに代入する
        If x_data < Sheet1.Cells(1, 1) Then Sheet1.Cells(1, 1) = x_data
    End If
    'X方向、原点へ
    x_data = 0
    'Y方向、今何個目か
    Sheet1.Cells(2, 1) = y_data
    'XYの位置データ表示
    Label3.Caption = "X:" + Str(x_data)
    Label4.Caption = "Y:" + Str(y_data)
    'PC-PLCにx_data y_dataを送信(とくに必要ない)
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("D101", x_data)
    ret = ActUtlType1.SetDevice2("D102", y_data)
End Sub

#4,結果
被測定物
DSC_0282.JPG

測定・描画結果
DSC_0283.JPG

#5,感想
はじめてQiitaに書いた

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?