0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

NAPT(IPマスカレード)について

Last updated at Posted at 2023-03-31

NATとは

  • Network Address Transitionの略
  • LAN内の機器からインターネットへ接続する場合、プライベートアドレスからグローバルアドレスへ変換する必要がある。この変換を自動的に行う機能をNATという

NATの図

NAT.png

問題点

LAN内に複数のPCが接続されている場合でも一つのグローバルアドレスに変換される
👇
パケットが宛先から帰ってくる時、グローバルアドレスをもったルーターに返ってくる
👇
NATテーブルを見てもどのLAN内の端末にパケットを送信するべきかわからない

NAPT

  • NAT+ポート番号を変換する
  • ポート番号と通信端末を紐づけることで、LAN内の端末を識別可能にする
    NAT : プライベートIP↔グローバルIP
    ポート番号変更 : LAN内の端末の識別
変換前ポート番号 変換前IPアドレス 変換後ポート番号 変換後IPアドレス
10000 192.168.1.2 20000 1.1.1.1
10001 192.168.1.3 20001 1.1.1.1

NAPT.png

参考記事
NAPT(IPマスカレード)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?