LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

仮想環境で稼働しているArch linuxでnginxを使ってみた

Last updated at Posted at 2017-12-06

仮想環境で稼働しているArch linuxでnginxを使ってみた

概要

sambaに続いて第2回目。
今回、サーバの勉強の一環として仮想環境で稼働しているArch linuxにnginxを入れて動かしてみました。

その時の行動についてまとめたいと思います。

環境

Windows8
VirtualBox 5.2.0
Arch Linux 4.13.11-1
nginx 1.12.2

詳細

VirtualBox側の設定

nginxをインストールする前に、仮想環境の設定を少しだけ変更します。

ポートフォワーディングの設定

VirtualBoxを起動させて、メニュー画面から設定を選びます。

設定選択.JPG

設定を選んだら以下の画像のように高度(D)と書かれた文字をクリックしましょう。
以下のように、ポートフォワーディングと書かれたボタンが出現します。
ki-ta.JPG

ポートフォワーディングボタンを押して以下のように80番ポートを設定します。

ki-ta4.JPG

ちなみに443番のポートの設定は後にオレオレ証明書作ってhttps通信にした為です。

これでVirtualBox側の設定は終わりです。

nginxを使ってみる

nginxのインストール

まずは、公式のリポジトリからsambaをインストールしましょう。

コマンド
pacman -S nginx

nginxを動かすには、下記のコマンドを実行します。

コマンド
 systemctl start nginx

起動した際に自動で動かしたい場合にはenableに設定しておきます。

コマンド
 systemctl enable nginx

enableになっているかどうかは以下のコマンドで確認できます。

コマンド
systemctl list-unit-files | grep nginx

これで、基本設定は終わりです。

ブラウザからアクセスしてみる

nginxを起動したのでブラウザからアクセスしてみます。
Windows側のブラウザでlocalhostとたたきましょう。

下記の画面が出現すると成功です。

ki-ta5.JPG

sambaよりは、簡単に動かせることができました。

おまけ

VirtualBox側の設定の時に出てきたhttps通信ですが、私もやってみたい!
という方は、下記の記事がとてもシンプルで分かりやすかったのでお勧めです。
https://qiita.com/nenokido2000/items/1d1c79a0a443ed923e92

以上です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0