LoginSignup
21
14

More than 5 years have passed since last update.

Railsでファイル名を間違えて「generate」してしまった時の対策

Posted at

Railsでファイル名を間違えて「generate」してしまった時の対策

Railsコマンドの1つである generateコマンド 。
controllerやmodelなど様々なファイルを生成する大変便利なコマンドです。

しかし、このコマンドを使いファイルを生成するときに名前を間違えてしまった場合
誤った名前(saamon)のファイルがポコポコと大量に生成されてしまいます。

今回は英語の綴を間違えてしまった例です。

command
rails generate model saamon
コマンドプロンプトの表示
invoke  active_record
create    db/migrate/20170809020847_create_saamons.rb
create    app/models/saamon.rb
invoke    minitest
create      test/models/saamon_test.rb
create      test/fixtures/saamons.yml

salmonが正しいのにsaamonという名前でファイルを生成してしまいました。

これらのファイルを一つずつ消していくのは非常に面倒です。

そこで力を発揮するのが destroyコマンドです。

このコマンドの使い方は、簡単でgenerateと同じような感覚で使えます。

command
rails destroy model saamon
コマンドプロンプトの表示
invoke  active_record
remove    db/migrate/20170809020847_create_saamons.rb
remove    app/models/saamon.rb
invoke    minitest
remove      test/models/saamon_test.rb
remove      test/fixtures/saamons.yml

綺麗サッパリ消すことができました。

また、短縮して「destroy」を「d」と省略して使用することも可能です。

command
rails d model saamon

以上、ファイル名を間違えて「generate」してしまった時の対策でした

21
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
21
14