LoginSignup
0
0

ほぼ未経験からスマホアプリエンジニアを目指す ~プロローグ~

Posted at

はじめに

スマホアプリエンジニアの業種に就き、半年が経とうとしています。
しかし、ほぼ未経験で基礎力など中々身につかず・・・。
なにかモチベになるものがないかな~と思いQiitaを用いて、勉強したことのメモ代わりとしてQiitaを使っていきたいと思います!
すごい簡単なことからですが同じ思いをしている方がきっと居るかと思いますので、一緒に頑張れたなと思います!
更新頻度は週一回ぐらいのペースで更新できたらなぁ~と思います!
よろしくお願いします!

最終目標

まだ漠然としておりますが・・・

「iOS/Androidのアプリを自力で実用性のあるものを作る」

今日の議題

目次

◆ 開発言語は何から学べばいいのか
◆ こんな話を先輩が言っていた
◆ 次回の目標
◆ 最後に

開発言語は何から学べばいいのか

 ・スマホアプリには2つのOSがありそれぞれ作成する際の言語は以下の通りとなる。
  ・iOS:Swift / objective-C
  ・Android:Kotlin / Java
 ・業務中、言語がコロコロ変わってわからなくなるので、どれから入ればいいのか、
  何から学べばいいのか困った。

こんな話を先輩が言っていた

 ・何から学べばいいのか、先輩に相談する機会があった。
  その時先輩はこんな話をしていただけた。
 「言語は違えど、変数とか型とかのルールは変わらないからどれか1つ自分が持てる武器があれば知らない言語でもなんとかなるよ!」
  そんなお言葉をいただけた。

次回の目標

・最初は全ての言語を覚えないといけないと思っていましたが、どれか1つだけ基礎を身に着けようという目標にすることで気持ち的に楽になりました。もちろん、各言語によって特徴や書き方などは変わりますが、今のご時世、ChatGPTなどの助っ人がいるので、調べながら聞きながら基礎力を身に着けたいと思います!

最後に

 最後まで読んでいただきありがとうございました!
 ほぼ未経験というのは学生の時(2年前)に卒業制作としてSwiftUIでアプリを作成しておりました。
しかし、実際の業務ではSwiftUIは使っておらず、知らない用語が飛び交って混乱しているので、今後の自分の為と同じようなぐらいのスキルの方と一緒に学びながら覚えれたな!と思います。

次回もお楽しみに(^^♪

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0