LoginSignup
35
38

マークダウン記法基本メモ

Posted at

記事を投稿するたびにいちいち調べるのも時間の無駄なので、最低限使う物をまとめようと思いました。
すでに知っている方も多いかと思いますが、これから投稿しようと考えている方の参考になれば幸いです。

1.文字の大きさ

#の数で文字の大きさが変わります。また、#の後ろには半角スペースが必要です。

[入力]

# Qiita 
## Qiita
### Qiita
#### Qiita
##### Qiita
###### Qiita

[結果]

Qiita 

Qiita

Qiita

Qiita

Qiita
Qiita

2.箇条書き

*を使用することで箇条書きにできます。

[入力]

* Windows
* Linux
* Mac 

[結果]

  • Windows
  • Linux
  • Mac

3.太字

*2つで挟んだ部分だけを太字で表示できます。

[入力]

Windows**Linux**Mac

[結果]

WindowsLinuxMac

4.水平線

アスタリスク、ハイフン、アンダーバーのいずれかを3つ以上並べると、水平線になります。

[入力]

***
---
___

[結果]




5.リンク

リンクに名前をつけて記載できます。

[入力]

[Crane&i](https://hikoma.jp/crane-i)

[結果]

Crane&i

6.表

表を作成することもできます。

[入力]

|✆ | クリア |☎  |
|:-|:-|:-|
| あ | か | さ |
| た | な | は |
| ま | や | ら |

[結果]

クリア
 か
 な
 や

7.色の変更

文字の色も変更できます。

[入力]

<font color="Red">ルビー</font>
<font color="Blue">サファイア</font>
<font color="green">エメラルド</font>

[結果]

ルビー
サファイア
エメラルド

ひとまず自分が記事投稿で使う内容についてまとめました。
また書ける内容が増えたらメモ2を投稿したいと思います。

35
38
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
35
38