LoginSignup
1

Next.js v13.4をAWS App Runnerで動かそうとしてハマった話

Posted at

TL;DR

はじめに

コンテナさえアップロードすればアプリケーションをいい感じに動かしてくれるAWS App Runner。Next.js(SSR)をコンテナで動作するようにして、App Runnerで動かしたかった、のにハマった。

ハマった点①:CPUアーキテクチャ

Apple Siliconで何も考えずにコンテナをビルドするとplatform=linux/arm64でビルドされる。一方APP Runnerはlinux/amd64にしか対応していない。気づいたら単純な話なのだけど、気づくまでにえらい時間を食ってしまった。

ハマった点②:Next.js v13.4の問題

やっとまともなエラーログが出るようになったと思ったら、冒頭で言及した問題を踏んでしまった。

App Routerを使いたいのだけど、App Runnerで動かすなら時期尚早かもしれない。App Runner側の環境変数にHOSTNAME='0.0.0.0'をセットする方法が提示されているが、筋がいい感じはしない。v13.4.xで発生する問題のようなので、v13.3.4に戻せば問題ない模様(App RouterがExperimentalであることに留意)。

終わりに

この問題でハマる人が私で最後になることを祈念し本記事を投稿いたします。ECRにデプロイさえすればアプリケーションがいい感じに走るApp Runnerはとてもいいと思います!

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1