0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Vue.js+Flaskの環境構築備忘録〜Anaconda3を添えて〜

Last updated at Posted at 2020-01-01

はじめに

私が愛用しているFlaskでVueを使いたくなったので環境構築手順をメモしておきます。
自分用の走り書きです。

登場人物

  • Vue.js(Vue CLI)
  • Flask
  • Anaconda3

手順

conda仮想環境の作成

Anaconda3で必要なライブラリをインストールした仮想環境を作る。
僕は大概、conda環境の中身にscriptsという開発フォルダを作成しています。
なので、その中にflaskフォルダとvueフォルダを作成します。

flask環境構築

from flask import Flask, render_template, request, jsonify, make_response, send_file
app = Flask(__name__, static_folder='../vue/dist/static', template_folder='../vue/dist')

@app.route('/')
def index():
	return render_template('index.html')

if __name__ == "__main__":
    app.run()

template_folderとstatic_folderでvueのビルドフォルダを指定しておく。

vueアプリケーション作成とビルド設定

vueフォルダにアプリケーションを作成します。
僕はvue uiでサクッと作成します。
vueフォルダ直下にvue.config.jsという設定ファイルを作成し、以下のとおりにします。

module.exports = {
    assetsDir: 'static',
  };

.jsファイルやらを全てdist/staticフォルダに保存するという設定です。

##完成
vueでビルド後にflaskサーバを起動すれば、vueアプリケーションが読み込まれます。

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?