こちらは初心者向けです。
jQueryでCSSを使う
CSSファイルやスタイルシートを定義しなくてもjQueryでデザインを定義、変更することができます。
こちらをできるようにする関数は「.css()」です。
css.html
$(".css-div").css("width", "100px").css("border", "#000 2px solid");
.css(///).css(///)
こんな感じでcssをずっとつないで定義することもできまして
css.html
$(".css-div").css({
width: "100px",
border: "#000 2px solid"
});
のように1つの「.css()」の中に複数のスタイルを定義することもできます。
ボタンを押したら線の色が変わることを作ってみましょう。
コードはこちらです。
css.html
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js"></script>
<p><button>変更</button></p>
<div class="css-div">こんばんは</div>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function() {
$(".css-div").css({
width: "100px",
border: "#000 2px solid",
padding: "5px"
});
$(document).on("click", "button", function() {
$(".css-div").css("borderColor", "#f00");
});
});
</script>
ボタンを押すと線の色が赤に変更します。