5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SwiftAdvent Calendar 2023

Day 5

ドキュメンテーションコメントに画像を入れたら便利だった話

Last updated at Posted at 2023-12-06

はじめに

この記事は、Swift Advent Calendar 2023 の 5 日目の記事になります。

Swift とは少し離れてしまいますが、とあるコメントアウトの活用について思いついたので、書いていきます。

ドキュメンテーションについて

皆さんはドキュメントコメント、書いていますか?

Swift ではドキュメンテーションを Markdown で書くことができます。

詳細については、iOS Advent Calendar 2023 2 日目の記事をご参照ください。

ドキュメンテーションに画像を入れると便利だった話

アプリケーションの作成やライブラリを作成していると、「言葉で説明しにくい」という場面があります。
例えば、図形や info などの GUI での設定が必要な場合など。

先日、実際に仕事中で「iOS のアラートを修正する作業」をしていました。
そのコードにはコメントアウトで「タイトルとメッセージ、そして OK ボタンのみを表示する」とありました。(実際はもう少し複雑でした。)

そのままでもわかるのですが、直感でわかりにくいと考えました。
ドキュメンテーションが Markdown で書けるのを思い出し、「画像を入れると便利では?」と考え、ドキュメンテーションに画像を入れると便利だったので紹介します。

ドキュメンテーションに画像を入れる方法

通常の Markdown に画像を挿入するのと全く同じ方法で挿入できます。
公開されている画像のリンクを貼ることで表示されます。

/**
こんな感じで表示することができます。

 ![sampleAlert](https://docs-assets.developer.apple.com/published/0cff729929299215768582c2a1e8a21c/SwiftUI-Alert-OK~dark@2x.png)
 */

または以下のように書いても出力されます。

///
///こんな感じで表示することができます。
///
///![sampleAlert](https://docs-assets.developer.apple.com/published/0cff729929299215768582c2a1e8a21c/SwiftUI-Alert-OK~dark@2x.png)
///

出力結果は以下のようになります。

使用する場所

上記の通り、「言葉で表現し難い処理」で使うのが良いです。
例えば、アラートや GUI 操作するもの。

また、コードブロックで書くことが多くなるので、Utils などの tools を格納する場所で使用することをお勧めします。

つまり、⌥ + クリックでプロパティやメソッドを確認する際です。

問題点

問題点として、公開されている画像ではないと表示できない点です。

サンプルの画像は、公式リファレンスからリンクを取得して表示しました。

そのため、Private のプロジェクトの場合は代替の画像を Public リポジトリか、技術記事等から選ぶ必要があります。

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?