1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

PCのスペックを調べる

Last updated at Posted at 2024-12-24

ThinkPadを使ってます

外に持ち出すことが多いのでNanoを買いました.たまにスペックを調べるときに役立つコマンドを記します.

Lenovo 公式HP

スペックの調べ方

windows powershellで以下をたたくと

Get-ComputerInfo

以下の情報が表示されます

ホスト名: PCの名前(ネットワーク上で認識される名前)
OS 名: 使用しているオペレーティングシステムの名称
OS バージョン: 現在のOSのバージョン番号とビルド番号
OS 製造元: OSを作成した会社
OS 構成: PCの役割(例: スタンドアロン、サーバーなど)
OS ビルドの種類: OSがどのようにコンパイルされたか
登録されている所有者: OSに登録されているユーザー名またはアカウント情報
登録されている組織: OSに登録された組織名(通常は空欄)
プロダクト ID: OSのライセンスID(一部公開)
最初のインストール日付: OSが最初にインストールされた日時
システム起動時間: 現在のPCが最後に起動された日時
システム製造元: PCの製造メーカー
システム モデル: PCの具体的なモデル番号
システムの種類: OSやPCが32ビットか64ビットかの区分
プロセッサ: CPUの名称と基本的な動作周波数
BIOS バージョン: BIOSの製造元、バージョン、最終更新日
Windows ディレクトリ: OSがインストールされているフォルダのパス
システム ディレクトリ: システムファイル(system32)が存在するフォルダのパス
起動デバイス: PCの起動元のデバイス(例: ハードディスク)
システム ロケール: システムの言語設定(例: 日本語)
入力ロケール: キーボード入力の言語設定
タイム ゾーン: 現在設定されているタイムゾーン(例: 日本標準時)
物理メモリの合計: PCに搭載されているRAMの総容量
利用できる物理メモリ: 使用可能なRAMの容量
仮想メモリ 最大サイズ: 仮想メモリとして使用可能な最大サイズ
仮想メモリ 利用可能: 現在利用可能な仮想メモリの容量
仮想メモリ 使用中: 現在使用中の仮想メモリの容量
ページ ファイルの場所: 仮想メモリが保存されているファイルの場所
ドメイン: PCが属しているネットワークグループ
ログオン サーバー: ユーザーがログインする際に使用するサーバー
ホットフィックス: インストールされているセキュリティパッチやアップデート
ネットワーク カード: PCに搭載されているネットワークデバイス(Wi-FiやBluetoothなど)
Hyper-V の要件: Hyper-V(仮想化機能)が使用可能かどうかの要件情報

CPUの詳細情報

以下のコマンドを Windows PowerShellで実行すると、システム内のCPU(プロセッサ)に関する詳細情報を取得できます

Get-CimInstance -ClassName Win32_Processor

以下の情報が表示されます

DeviceID: CPUのデバイスID.システムにいくつCPUがインストールされているかを示す
Name: CPUの名前
Caption: CPUの詳細.プロセッサのファミリー,モデル番号,リビジョンを表す
MaxClockSpeed: CPUの最大クロック周波数(単位: MHz)
SocketDesignation: CPUが接続されているソケットの名前.物理的なソケット位置を示す
Manufacturer: CPUの製造元

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?