4
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Vue.jsのDocker開発環境構築手順まとめ

Posted at

Vue.jsのDocker開発環境構築手順をまとめる。(備忘録のN番煎じ記事)
前提条件:Docker,docker-composeをインストール済みであること。

事前準備(Dockerfile,docker-compose.ymlを作成する)

mkdir 任意のディレクトリ
cd 任意のディレクトリ
vi Dockerfile
vi docker-compose.yml

Dockerfileとdocker-compose.ymlに、以下を記述する。

Dockerfile

# ベースイメージ
FROM node:13.10.1-alpine3.11
# vue-cliインストール
RUN npm install --global @vue/cli
# 作業ディレクトリ指定
WORKDIR /myprojects

docker-compose.yml

version: '3'
 
services:
  app:
  	# ビルドパス
    build: .
    # ポート指定
    ports:
      - "8080:8080"
    # マウント指定
    volumes:
      - ".:/myprojects"
    # 起動状態のままにする
    tty: true

コンテナを作成・起動して、コンテナ内に入る

docker-compose up -d
docker-compose exec app ash

Vueアプリを作成する

vue create app
  • 設定は、各自の要件に合わせて選択する。

アプリを起動・動作確認する

コンテナ内で、以下を実行する。

cd app
yarn serve

http://localhost:8080にアクセスする。

以下の画面が表示される。
vue-sample.png

4
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?