Actionsとは
- ログインやユーザー登録前後など特定のユースケース(
Flow
)に独自定義したロジックを組み込むAuth0の機能- 例:ログイン時にユーザーのメールアドレス検証状態を確認する、など
設定方法
カスタムロジックを定義する
-
ダッシュボード画面 ->
Actions
->Flows
を選択する。 -
処理を加える
Flow
を選択する。 -
処理を加えるフローを選択する。※今回は「
Login
」 -
Add Action
->Custom
-> 「+」を選択する。 -
Build Custom
を選択する。 -
Create Action
ウィンドウが開かれるため、Name
(カスタムロジック名)を入力する。-
Trigger
:Login / Post Login
※変更なし -
Runtime
:Node 16
変更なし
-
-
カスタムロジックを記述する。
※ログインユーザーがメールアドレス未検証の場合にブロックする例
exports.onExecutePostLogin = async (event,api) => { // メールアドレス未検証の場合はブロックする if (!event.user.email_verified){ api.access.deny('Access Denied (Not Email Verified)') } }
※実装に必要なnode依存関係を追加したい場合は
Add Dependency
を選択し、対象のライブラリとそのバージョンを入力する。※機微情報をコードに直接記述したくない場合は
Define Secret
を選択し、KeyとValueを入力する。event.secrets.{Key名}
のように参照する。 -
Save Draft
->Deploy
を選択する。
Flow内にカスタムロジックを配置する
- Loginフローに戻り、
Custom
を選択する。 - 定義したカスタムロジックをフローの差し込みたい箇所にドラッグ&ドロップする。
-
Apply
を押下する。