少なくとも私が扱っているTerastationシリーズでは、バックアップタスクの登録数は8個、タスクの中身は25個まで登録が可能だそう。
9個目のタスクを登録しようとしても、登録ボタンが押せなくなる。これは仕様というかユーザーマニュアルにも書いてあるので問題ないんですが、
私が気になっているのはタスクの中身に26個目を登録して実行しようとした場合に出るエラーです。
ちゃんとした文面を覚えてないのでそもそもこの記事が役に立つかどうかすら怪しいんですが、
「世代管理数を指定した場合、バックアップ先に指定できるのは本製品の共有フォルダーおよび本製品に接続したUSBドライブだけです」
という風に怒られます。
状況として差分バックアップを選択しているので、世代管理はそもそもできないんですよね。
まとめると、
- 26個目のタスクを登録してしまっているので、バックアップの実行はまずできない
- しかし、エラーの内容は世代管理数が云々...となってしまっている(本来は中身が多すぎる的なエラーが出てほしい)
- 差分バックアップを選択しているから、世代管理の話が出てくるのはおかしい
なので、上記のように怒られてしまったらタスクの中身の数を見直してみてください。
写真も図も用意できずすみません....