1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[Rails]ActionController::UnknownFormat in UsersController#indexの解決方法

Last updated at Posted at 2020-02-14

1.エラーの内容

<エラー文の例>
スクリーンショット 2020-02-15 4.03.58.png

題名部分の英語を読むと"creditcard_controllerに定義したindexアクションはありません"というエラー文となっています

2.エラーの原因

1.viewファイルを作っていない
rails g controller xxxによってファイルを生成した直後はapp/view/xxxフォルダまでしかできておらず、viewファイルは手動で作成する必要があります

2.app/controllers/xxx_controller.rbの中の def 〇〇 に連動したファイル名としていない
railsの機能によりcontroller.rbファイルのdef 〇〇をrequire './view/xxx'という機能により見えないところで呼び出しを行なっています。(xxxフォルダを読み込む(実行されるのは〇〇ファイル)コマンド機能となっています)なので、その命名規則に則っていないとこのエラーとなります。

3.連動したファイル名としているがファイル(フォルダ)名を間違っている
2.と同様の理屈により、スペルミスがあったり、複数形のsをつけ忘れたりすると、呼び出し時にエラーを吐いてしまいます。

4.erbファイルではなく、hamlファイルで記載しようとした時に、gemfileの中にgem 'haml-rails'の記述を忘れている
hamlファイルというのは独自の追加機能で、読み込むにはgemファイルが必要であり、その記載を忘れているとファイル名があっていてもファイルそのものを読み込むことができず、エラーを吐いてしまいます

3.エラーの解決法

1.app/view/xxx/〇〇.html.erb この位置にファイルをつくる
2.app/view の中のフォルダ名(xxx)とファイル名(〇〇)がコントローラ名と対応しているか確認する
3.対象ファイルが2.の命名規則に従いつつ誤字脱字や複数形のミスをしていないか確認する
4.(hamlファイルを使用する場合)gemfileの中にgem 'haml-rails'の記述を行い、bundle installコマンドを打つ

これで題名のエラーについて大抵のものは解決できるかと思います。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?