LoginSignup
9
10

More than 5 years have passed since last update.

javascriptでsleepを実現する方法(実際にはsetTimoutを利用)

Last updated at Posted at 2018-09-23

Javascriptでsleepを実装したいことがあるが、sleepは存在しない為、何らかの方法で実装する必要がある。
sleepを実現するには、現在時刻やループなどを組み合わせて実現したりと幾つか方法があるが、今回は一番容易な「setTimeout」の利用方法を以下に記載する。

setTimeoutの記述例
  setTimeout(
    function () {
      console.log("アラートを表示したました。");
      alert("3秒経ったのでアラートを表示しました。");
    }, 
    "3000"
  );

上記は、3秒後にコンソールにログを出力してアラートを画面に表示している。
この「console.log」や「alert」を呼び出したいメソッドに変えれば、sleepを実現することが出来る。

以下は、「setTimeout」を利用する際の全体のプログラムである。

setTimeoutの利用例
window.onload = function () {
  var obj = document.querySelector("body");
  setTimeout(
    function () {
      obj.setAttribute("style", "display:none")
    },
    "10000"
  );
};

上記は、画面を描画してから10秒後に、表示内容を削除(非表示)するロジックである。

9
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
10