7
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ROSアドベントカレンダーAdvent Calendar 2018

Day 18

rosbag使ってみた

Last updated at Posted at 2018-12-18

こんにちは、KN_appleです。Qiitaのアドカレ初投稿です。

今回はタイトル通りrosbagを使ってみた話を書こうと思います。

rosbagとは

rosbagとはこの記事でも紹介されているとおり、簡単に言うと実際に動かしたROSのトピックを保存できる機能です。
実機を動かしてトピックを記録したあと、後日rosbagを再生することでgazebo上などでロボットの状況を再現できます。パラメーター変更などの細かい調整をしたいときに便利です。

使い方

まず、いつもどおり動かしたいパッケージなどを起動
その後端末を立ち上げて、

$ rosbag record -a

とすると、立ち上がってるすべてのトピックを記録することができます。
記録されるファイルの拡張子は.bagになります。
ファイル名を指定したいときは、

$ rosbag record -a -O ファイル名

とします。

bagファイルの情報が見たいときは

$ rosbag info ファイル名

生成されたbagファイルを再生するときは

$ rosbag play ファイル名

とするだけ

$ rostopic echo -b ファイル名.bag -p トピック名 > file.csv

とすると、自分のほしいトピックの情報をcsvファイルに書き出すことが出来るので、これを使って別のプログラムにも利用できます。

使ってみた

今回はノートpcとデスクトップを用意。
turtlebotに載せたノートpcからデスクトップにトピックを飛ばし、そこでrosbagを使って記録しました。

1.ノートpc側

$ ip address   //ノートpcのipを調べる
$ export ROS_IP=ipアドレス

その後、roscoreなりrosrun なりを実行(publisher)

2.デスクトップ側

$ export ROS_MASTER_URI=http://ノートpcのアドレス:11311      //これでmasterのpcを環境変数に読み込む
$ export ROS_IP=デスクトップのipアドレス

あとはlistnerを立ち上げるだけ

このあとデスクトップ側でもう一つ端末を立ち上げて、

$ rosbag record -a -O ファイル名

これで準備完了
記録が終わればデータをcsvに変換して、好きなように使えばいいと思います

7
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?