LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

ROS2やってみた [Ament Tutorial編]

Posted at

前回の記事でROS2の環境構築を行いました。
今回は予告通り、公式のチュートリアルを見ていこうと思います。
指摘等あればお願いします。

その前に

前回の環境構築はこちらを参考に行いました。
しかし、この方法ではデモの実行ファイルだけがインストールされてしまい、ソースコードを見るためには、ソースコードからビルドしたROS2環境が必要だったので環境構築をやり直しました。

以下はBuilding ROS2 on Linuxの「How to setup the development environment?」まで出来た人向けの記事となります。

ROS2のデモを動かす準備

ROSでもお馴染みのワークスペースを作っていきます。

$ mkdir -p ~/ros2_ws/src

ここではsrcの親ディレクトリ、つまりros2_wsが名前通りワークスペースとなります。
次に、githubからros2.reposというファイルを落とします。

$ wget https://raw.githubusercontent.com/ros2/ros2/master/ros2.repos

このファイルの中身を少し読んでみると、repositoriesという文字や、git、urlなどが書かれていることがわかります。
これはgitから落とす内容をまとめたもので、以下のコマンドで、まとめてダウンロードできます。

$ vcs import ~/ros2_ws/src < ros2.repos

ビルドして実行

ビルドコマンドは以下

$ src/ament/ament_tools/scripts/ament.py build --build-tests --symlink-install

ビルドでエラーがなければ準備が出来たので、実行してみましょう。

端末を立ち上げ、以下を順に入力

$ cd ~/ros2_ws/
$ . install/local_setup.bash
$ ros2 run demo_nodes_cpp listener

もうひとつ端末を立ち上げ、以下を入力

$ cd ~/ros2_ws/
$ . install/local_setup.bash
$ ros2 run demo_nodes_cpp talker

Screenshot at 2018-07-06 13:19:00.png

上のような表示が確認できれば成功です。

終わりに

今回実行したdemo_nodes_cppのパッケージは~/ros2_ws/src/ros2/demos/にあります。良かったら読んでみてください。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1