#受験のきっかけ
就職活動の際に、面接でpythonを使ってアンケートを分析したことがあると言ったら、面接官の方から「python認定エンジニア試験を受験してみたら?」と勧められたので。当時、IT系の資格を一つも持っていなかったのも受験の動機でした。
##勉強を始める前のレベル
PyQと言うpythonを学べるサイトで基本的な文法やデータ分析について一通り学んでおり、一定の知識は身に付いている程度。ただ、文法は自信がないが調べながらなら相関や決定木を実装できました。
#勉強方法
pythonチュートリアルを読みながら、理解できないコードを実際に動かしながらやってました。テキストにあるコードを頭の中でどのような処理がされるのか、を自分で理解するまで動かしました。デバック機能を使いまくり、とにかく納得するまでやるのが良いかなと思います。
一通りテキストを読んで、コードを動かしたあとは公式ホームページにある模擬テストを一日一回やってました。間違えた問題をどこが間違っているのか、なんで正解したのかを徹底的に分析したのが重要だと思います。あと、問題は必ずテキストを基に作られているので、間違えた問題を参考にテキストにマーカーを引いて、後日見直しをしました。
#実際に受験して
1000点中の900点でした。残りの100点、何を間違えてたんだ。時間は60分ありますが、見直ししても30分ほど余裕がありました。すぐに結果がわかるので、終了のタイミングを伸ばし伸ばしにしてしまいます。
受験日は会場によってはほぼ毎日受けられるところもあるので要確認です。一番最初に受験日を決めて勉強するのが良いと思います。