概要
VS CodeとDockerのインストールが完了していることを前提に、5分程度でひとまず、Pythonを動かせる状況までもっていきます。本当に必要最低限の環境だけ作ります。
VS CodeでDockerを使い、Pythonで開発したいと思ったので、その備忘録として。
環境
Windows11です。
あと、VS CodeとDockerDesktopのインストールができている状況を想定しています。
事前準備
VS Codeの拡張機能から『Dev Containers』と検索してインストールします。
どこでも良いので、テキトーにフォルダを作ります。
└ .devcontainer/
├ devcontainer.json
└ Dockerfile
そしたら、devcontainer.json
に次の内容を書きます。
{
// 名前を付ける。何でもOK
"name": "PythonEnvironmentSample",
// Dockerfileでイメージ・コンテナを作成
"dockerFile": "Dockerfile",
// リモート先のVS Codeにインストールする拡張機能
"extensions": [
"ms-python.python"
],
}
次にDockerfile
を開いて次のような内容を書きます。
FROM python:3
RUN pip3 install pandas
RUN pip3 install numpy
- ※1:Python3環境を作っています。
- ※2:インストールしたいライブラリはここで記載しておきます。後でターミナルからpipコマンドで入れることもできますが、事前に入れたいライブラリがあるときは先に入れておいた方がラクだと思います。
起動させる
VSCodeをここから触っていくのですが、その前にお作法として、まずはDockerDesktopを起動させておきます。
ウインドウの左下のほうにある「><」みたいなマークをクリックします。
そうすると画面中央上の方に、下画像のようなものが出てくるので、「Open Folder in Container」をクリックします。
どのフォルダを使いたいか選択できるので、先ほど作成したテキトーフォルダを選択します。
すると、自動的にDockerが走り出すので、.py
ファイルを作って"F5"で実行させれば、pythonが動きます。
以上です。