GPT-3 OpenAI API 利用ガイドラインの日本語訳
- OpenAI API Usage guidelines 日本語訳 @ Google 翻訳
筆者の翻訳は取り下げ、替わりに Google 翻訳のリンクに張り替えました。
OpenAI API の使用ガイドラインを Chrome の Google 翻訳で読むと、原文とは解釈が異なる翻訳になる箇所がいくつかあり、実際に間違えて利用している記事や SNS の投稿を目にしました。
自分の理解と整理のためガイドラインを翻訳したのですが、公式に翻訳の掲載許可を確認したところ「本家ガイドラインは適宜アップデートされるため、内容の同一性を維持することが難しいことから、さらなる誤解を招く可能性もあるため、ガイドラインの外部翻訳は、お断り申し上げまくっております」(超意訳)とのこと。本家のガイドラインを Google 翻訳、もしくは DeepL を使って読んで欲しいとのことでした。
そのため、翻訳は削除して替わりに Google 翻訳のリンクを貼ります。古い翻訳を読みたい場合は変更履歴を参照ください。なお、Google 翻訳より DeepL 翻訳の方が正確な翻訳になります。