0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Flutterゲーム開発 - Flameでタイピングゲーム編

Last updated at Posted at 2025-05-18

この記事について

output.gif

以前から気になっていたFlutterのゲームエンジンFlameでタイピングゲームを開発したので、紹介します。詳しい解説などは特にありませんが、この記事の反応が良ければ投稿しようと思います!

以前作ったFlutterのゲーム記事はこちら

制作物について

  • シンプルなタイピングゲームです

  • 単語タイピングの他に、超初心者向けのポジション練習モードも用意しています
    Screenshot 2025-05-18 at 23.21.46.png
    Screenshot 2025-05-18 at 23.22.02.png

  • QWERTY配列以外のキー配列を趣味レーションして遊ぶ機能があります
    Screenshot 2025-05-18 at 23.22.32.png

ソースコード

  • 画像や音源、フォントなどのアセットはソースコードに含まれていません
  • この記事の反応が良ければダミーアセットでビルドできる様に更新しようと思います

Flutterとゲーム開発について

現時点で、Flutterでゲーム開発というとFlame一択になると思います。
(FlameをラップしたRPG特化版のBonfireというフレームワークもあり、活発にアップデートされている様です)

Flameでモダンで本格的なゲーム開発ができるかどうか未知ですが、Google I/Oでも取り上げられたり、意外と情報や開発環境は充実している印象です。

メジャーなゲームでFlutterが利用されている事例を聞いたことがありますが、実際にはUIのレイヤーだけFlutterで、ゲームエンジンは別という場合がほとんだと思います。あくまでFlutterが好きでゲーム開発も好き、という人の趣味のフレームワークかな?という印象です。

でも楽しいのでオールOKです!個人的にはUnityに依存しないでVSCodeだけで開発できる点も好きです (3Dゲームを作る場合にどうするんだろう…)

おわりに

今回はゲームの紹介まででしたが、ソースやゲームに関する質問などいただければお答えしますので、お待ちしています!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?