2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Tips _Tableau Desktopのカラーパレットの追加方法

Posted at
1 / 2

人によっては既存のカラーパレットに好みのパターンがない、、違う色で表現したい。と思ったことはないでしょうか。

Tableau Desktopではデフォルトのカラーパレットに対して自身の好みのパターンを追加することができます。

※以下、デフォルトのカラーパレットイメージ
image.png

カラーパレット追加手順

  1. ドキュメント > マイ Tableau リポジトリ > Preferences.tps を開く。
    image.png

  2. preferences タグの間に指定のカラーパレットを追加して保存します。
    ※type 属性に regular が指定されているため、このパレットをカテゴリー パレットとして識別します。
    Preferences.tps ファイルで、“preferences” タグの間に、以下のような例を貼り付けます。
    カラー パレットの名前とタイプを区切る文字には、曲線型の引用符ではなく直線型の引用符を使うようにする。

以下、コマンド・tpsファイルの編集イメージ

#eb912b

#7099a5

#c71f34

#1d437d

#e8762b

#5b6591

#59879b


image.png

3.Tableaudesktopを再起動する。

4.追加した「My Categorical Palette」が確認することができる。
※Tableauの再起動が必ず必要です。

image.png

おまけ

カラーパレットのパターンはTableau Publicに上げている人が多くいらっしゃいます。
好みのカラーパレットを例としてあげている「Preferences.tps」をダウンロードし、前ページの手順に沿って追加できます。

検索画面で「Color」と入れるだけでもヒットするため好みの色を探すことをお勧めします。
image.png

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?