0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Tips_Tableau Desktopでグラフの色を透明にする方法

Posted at

カラーパレットに透明色を入れてグラフの色を”透明”にする方法をご紹介します。

■用途
・非表示でもなくグラフなどの色を見せたくないとき。
・ギミックの一つとして色を透明にする小技を知っておきたい。

○デフォルト色
image.png

○透明色設定後
image.png

設定手順

  1. ドキュメント > マイ Tableau リポジトリ > Preferences.tps を開く。

  2. image.png

  3. preferences タグの間に指定のカラーパレットを追加して保存します。
      Preferences.tps ファイルで、“preferences” タグの間に、以下のカラーコードを貼り付けます。
      
    以下、透明色のコードの挿入例
    ※本来、カラーコードは「#123456」のように6桁のコードだが「#FFFFFF00」の8桁を入れることで透明色を実現できる。

#FFFFFF00 ![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/3325705/9d1685db-bf25-74e0-0c32-e962c130190d.png)

3.マークの「色」からカラーパレットの選択をし、2の手順で追加した「Transparent」を選択します
image.png

4.透明にしたい対象を選び、OKをクリックします。
image.png

  1. 対象が透明になっていることを確認します。
     ※以下例では事務用品を透明にしている。
    image.png

  2. マウスオン、もしくは選択すると透明にした対象自体は存在していることを確認できる。
    image.png

以上。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?