11
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Node-REDを使ってECHONET Lite機器を制御する2

Last updated at Posted at 2016-10-25

Node-REDを使ってECHONET Lite機器を制御する2
本記事ではWindows PCにNode-REDを走らせ、ECHONET Lite機器を制御する方法を説明します。

ECHONET Lite機器もしくはエミュレータの準備

ECHONET Lite機器はない場合は、下記のエミュレータを準備する。 
・MoekadenRoom
Windowsなどで利用可能なエアコン・照明・ブラインド・電子錠・温度計のエミュレータ
http://kadecot.net/blog/1479/
*Node-REDと同じPCでは起動しないこと。
 

ECHONET Liteパケットの受信

「input」カテゴリの「udp」ノードでECHONET Liteパケットを受信する。
pic3.png

「output」カテゴリの「debug」ノードで受信したパケットをデバッグ窓に表示する。
pic4.png

★「Deploy」し、パケット受信するか確認する。
 同じネットワークに接続されたECHONET Lite機器の動作状態を変更するなどして、INFパケットを出す操作を行い、そのパケットを受信できることを確認する。

送信相手のIPアドレスを表示

「output」カテゴリの「debug」ノードで受信したパケットの送信元IPアドレスをデバッグ窓に表示する。
pic5.png
★「Deploy」し、パケット受信した際、IPアドレスが表示されるか確認する。

機器検索

マルチキャストアドレス(224.0.23.0)に対し、EPC=0xD6(自ノードインスタンスリストS)をGetする。
「function」カテゴリの「function」ノードに上記機能を実装する。
pic6.png
「output」カテゴリの「debug」ノードで、デバッグ窓に「function」ノードで指定した文字「Search」を表示する。
*function「Search」が実行された時に表示する。
pic7.png
「input」カテゴリの「inject」ノードで、 function「Search」を実行するトリガを作成する。
pic8.png
★「Deploy」し、機器検索するか確認する。
 「Start」ノードの左をクリックで機器検索する。
 同じネットワーク内にECHONET Lite機器があれば、EPC=0xD6(自ノードインスタンスリストS)をGet_RESしてくる。

受信したELパケットをParse

「function」カテゴリの「function」ノードに上記機能を実装する。
pic9.png
Parseした結果をデバッグ窓に表示する。
pic10.png
★「Deploy」し、デバッグ窓に表示される結果を確認する。

照明を制御

マルチキャスト向けに、一般照明クラス(0x0290)の動作状態(0x80)をON(0x30)にSet(0x61)する。
pic11.png
★「Deploy」し、照明がONするか確認する。

照明をOFFするものも作る。
「Light_ON」ノードをコピーし、「Light_OFF」ノードを作成する。
edt = 0x31;
に変更する。

「function」カテゴリの「delay」ノードと、「input」カテゴリの「inject」ノードを使って、照明のON/OFFを繰り返し制御する。
pic12.png

エアコンを制御

ユニキャスト向けに、家庭用エアコンクラス(0x0130)の動作状態(0x80)をON(0x30)にSet(0x61)する。
まずはIP指定。 *IPアドレスはそれぞれの環境にあわせて設定すること。
pic13.png
エアコンONのパラメータ設定
pic14.png
ECHONET Liteパケット送信
pic15.png
デバッグ窓へ表示
pic16.png
★「Deploy」し、エアコンがONするか確認する。

制御するエアコンを増やす場合、
pic17.png

鍵の状態に応じてエアコン制御

電気錠クラス(0x026F)は施錠設定(0xE0)が変化するとINFがでることを利用する。
pic19.png
「function」カテゴリの「switch」ノードで施錠設定(0xE0)の値に応じて、条件分岐を行う。
pic20.png
「output」カテゴリの「link」ノードを使う。
pic21.png
「input」カテゴリの「link」ノードを使う。
pic22.png
追加したノードに線をつなげます。
pic23.png
★「Deploy」し、鍵の状態に応じてエアコンが制御されるか確認する。

以上。

11
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?