LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

FinalIKでオブジェクトに触れる(Unity ver.2019)

Posted at

はじめに

私の環境ではFinalIKをチュートリアルと同様に進めると動作しなくなるため、動作するまでの手順を備忘録にと書き起こしたものです。

環境

Unity 2019.4.31f1
FinalIK

参考動画

FinalIK Turorial

実装手順

①ダミーを追加

  • 「Full Body Biped IK」と「Interaction System」をアタッチ
    dummy setup.png
    ②3Dオブジェクトから球体を追加
  • コライダーを削除
  • Weight Curvesの値を1に変更し、以下のカーブになるよう調整する
    weight curve.png
  • 「Interaction Target」をアタッチ

③ダミーに「Interaction System Test GUI」をアタッチ

  • Interaction Objectに球体を指定
  • Effextorsのサイズを1に変更し、Element 0にLeft Handを指定
    dummy with cube.png

④ゲームを実行すると画面左上にボタンが追加されており、そこをクリックすると球体に手を伸ばしてくれる

おわりに

今回は球体に対して直接Interaction Targetを使用していますが、チュートリアル動画を見進めればわかる通り、移動させたい先の座標をもつ空オブジェクトに対してアタッチするのがきれいな使い方だと思います。
あくまでチュートリアルと足並みをそろえると立ちいかなくなってしまうため、それを解決する応急処置方法です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0