はじめに
日々の活動、ご苦労様です!!
私、遅ればせながらCopilotデビューしました !!
その矢先にドン詰まりしましたので、対処ログを残します。
本記事の内容は下記2点です
最後までお読みいただけるよう努めます!
- 提案してくれない時の対処法
- Tabキーで承諾出来ない時の対処法
提案してくれない時の対処法
インストールしたては提案してくれたんですが、何か余計なことをしたのかフル無視されたので調べてみました!
原因
設定漏れです!
提案を希望する言語リストに、使用言語(Typescript)が抜けていました
解決策
vscodeの設定画面にて、Copilotの提案を受けたい言語を設定します。
もしかしたらデフォルトで色々有効になっていたのかもですが、自分の場合ほぼ何も設定されていなかったので、非常に苦しみました
言語識別子は下記リンク先に掲載されてます〜
Tabキーで承諾出来ない時の対処法
こちらも非常に悩まされた問題です!!
Tabキーで承諾言うから押してるのに、提案消えるしTab入るという、ね?
顔歪みますよね 笑
キーボードショートカットの開き方(mac): cmd + k → cmd+s
原因
ショートカットの設定が他の拡張機能などとの兼ね合いで動かないこと。
故に、その競合を修正すればOKです。
解決策1
こちらを参考に試してみてください。
解決策2
こちらは私が試した方法になりますが、「承諾」機能をTabではなく別のキーに設定する方法です。
対象「インライン候補を採用する」にカーソルを合わせると左の列に編集アイコンが表示されるので、割り当てるキーを設定してください。
ちなみに私は「1」に設定しました
終わりに
最後までお読みいただきありがとうございます!!
サっと使えるもんだと思い込んでいたので早々に折れかけましたが、なんとか通常運転まで漕ぎ着けてよかったです
1ヶ月はフリーなので使い込むつもりですが、他のAI・LLMも試して自分のベストを見つけたいと思います!
追伸
アドカレ7記事目終わり〜
実はサンタ生やしてます