5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

『超スマート社会』(Society5.0)ってなに?

Last updated at Posted at 2020-12-23

はじめに

最近、『超スマート社会』とか『Society 5.0』っていう単語を目にしたり聞いたりして、
「なんだそれ?」となったので、調べたものをまとめてみました。

『超スマート社会』『Society 5.0』ってどこから生まれた言葉?

これらの言葉は、2016年(平成28年)に閣議決定された、『第5期科学技術基本計画』という計画の中で説明されています。

第5期科学技術基本計画

これは『科学技術基本法』(法令番号: 平成7年法律第130号)という法律があり、
「技術水準の向上のために、5年ごとに計画を立ててね!」っていう法律です。
1995年(平成7年)から5年ごとに計画が立てられているので、現在は第5期、というわけです。
(つまり来年2021年には第6期の計画が立てられるわけだ…)

話がちょっと逸れましたが、この『第5期科学技術基本計画』では、以下の4つの取り組みを柱として推進していく、と定められています。

  1. 未来の産業創造と社会変革に向けた新たな価値創出の取組
  1. 経済・社会的課題への対応
  2. 科学技術イノベーションの基盤的な力の強化
  3. イノベーション創出に向けた人材、知、資金の好循環システムの構築

この1つ目『未来の産業創造と社会変革に向けた新たな価値創出の取組』の中で、
『超スマート社会』(Society 5.0)という言葉が出てきます。

5.0?じゃあ1.0~4.0もあるの?

はい、政府が以下のように定めています。

  1. 狩猟社会(Society 1.0)
  1. 農耕社会(Society 2.0)
  2. 工業社会(Society 3.0)
  3. 情報社会(Society 4.0)

そして、第5期科学技術基本計画で
5. 超スマート社会(Society 5.0)
という言葉が生まれました。

超スマート社会って具体的にどんな社会?

内閣府では、超スマート社会を以下のように説明しています。

必要なもの・サービスを、必要な人に、必要な時に、必要なだけ提供し、
社会の様々なニーズにきめ細やかに対応でき、あらゆる人が質の高いサービスを受けられ、
年齢、性別、地域、言語といった様々な制約を乗り越え、活き活きと快適に暮らすことのできる社会

言葉だけで考えると、なかなか夢のような社会だと思いませんか?
デパートで考えると、需要と供給が完全に1:1になるような感じですかね…?

とまあ、上記で説明されているような社会を実現・またはそれに近づいていくには、
AIやIoTをはじめとした、新しい技術をどんどん取り入れていく必要があるわけです。

結論

『超スマート社会』(Society 5.0)とは、
『情報社会』(Society 4.0)に次ぐ、IoTやAIなどをフル活用した未来の社会の姿。

…と結論が2行で終わってしまいましたが、
「へぇー、情報社会の進化系なんだなぁ…」くらいに覚えておけば良いかなと。

参考・引用

内閣府 - 科学技術基本計画
内閣府 - 基盤技術の推進の在り方に関する検討会
Wikipedia - 科学技術基本法

5
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?