はじめに
この度、8月7日~8月18日に開催されたアイフル株式会社のエンジニアインターンに参加しました。この記事では、その内容や経験したことをまとめていきます。
インターン参加まで
エントリーからインターン参加までの流れは以下のような形でした。
1. ONECAREERから会社説明会に申し込む
2. エントリーシート提出
エントリーシートは今までに開発したものやスキルを書くといったよくあるタイプのものでした。面接がないので、技術力には自信があるけど面接が苦手/自信がないという方におすすめの流れです。
今年は、自分が参加した8月7日~8月18日と8月21日~9月1日の2つの日程が用意されていました。最初、自分は後半日程で応募していたのですが、周りとのレベル差などを考慮していただき、前半日程で参加することになりました。
概要
参加者は自分合わせて6人で、スケジュールは前半の5日(前半日程では祝日があったため4日)で後半で実際にチーム開発するために用いるHTML、CSS、React/Nextjsといった技術の座学、後半の5日で実際にチーム開発に入り、Backlogから工数データを取得し、プロジェクトごとやメンバーごとの工数を可視化するシステムを開発に取り組むというものでした。場所は京都の本社で、五条駅からめちゃくちゃ近く良い立地です。以下では、取り組んだことや感想などを個別にまとめていきます。
0日目
今回、アイフルさんに前泊、後泊も用意していただいたので前日入りをしました。無事、ホテルに着いたのですが、ここで履いてきた靴が壊れるというハプニングが…。急遽、四条烏丸を越え河原町の方まで行き、靴を買ってきました。このインターンに限らず、インターンにオフラインで参加される方はこういった事態に遭遇しないように、持ち物をちゃんとチェックしましょう…。
1日目
初日は8時50分に本社近く集合でした。用意していただいたホテルから徒歩5分ほどなので、余裕をもって集合場所に行くことができました。そして、ここで他のインターン生やメンターの方々、オフィスとご対面。みなさん優しそうな方で安心しました。また、オフィスも綺麗で快適な開発生活を送れると確信しました。また、社員の方はみんな自由な服装で、中には金髪の方もいました。そのため、自分は一応ビジネスカジュアルで行きましたが、どのような服装でも問題ないと思います。
この日は、午前中は会社のルールや施設紹介などの説明があり、午後から講義が始まりました。申し訳ないことにあまり詳しく覚えていないのですが、CSSと睨めっこしてた気がします。flexと仲良くなれなかったよ…。
アイフル様より、京都本社とお世話になった部署の画像を頂いたので掲載します。この度は誠にありがとうございます。
2~4日目
このインターンでは開発経験の全くない方から実務についている方まで幅広い方が参加されていたので、1日目に引き続き基礎的なことから講義を受けました。その後、WebAPIやReact/Nextjsなどのちょっとレベルの高い講義、後半でGitHubを使いながらチーム開発を行うのでその講義などを受けました。
予定がどんどん前倒しになり、4日目の後半からチーム開発に入りました。この日は、開発の方針を決め、それぞれ軽く取り掛かっていく形になりました。自分は、Backlog APIを叩いてデータを取得、加工する部分を担当することになりました。
週の間
3連休!
五条駅や四条駅が近くさまざまな場所に行きやすい!祇園とか河原町とか近い!
みんな思い思いに京都を満喫してました。ただ、この時期の京都は日差しがめっちゃきついので、できれば日傘とか日焼け止めとか欲しかったです。日中にたくさん歩き回ったのですごく日焼けをしてしまい、シャワーを浴びる時にものすごく痛かったです(笑)
5日目
4日目と同じ内容を引き続き行っていました。オフラインでみんな参加しており、わからないところは積極的に教え合っていました。
6日目
天候に恵まれず、台風が京都に直撃!
この日は中止となり、ホテル待機をなりました。身の安全を一番に考えてくださるということがわかり、初日から良い企業だと思っていましたが、この日にそのことを確信しました。
7~8日目
引き続き開発に取り組みました。このころになるとみんなHTMLやGitHubなどの知識が深まり、円滑に作業を進められていたと思います。8日目終了時点で、おおよその機能は完成となり、次の日は細かい修正や発表準備に当てることとなりました。
また、7日目の夜には五山の送り火鑑賞会が会社のイベントとして開かれ、インターン生も参加させていただきました。軽食も出していただき、会社の屋上から五山の送り火を見ながら社員の方と交流できたため良い経験となりました。
9日目(最終日)
午前中に細かい修正、午後の最初に発表準備、そして15時くらいから成果物の発表を行いました。発表準備を行うことで、今回の開発について振り返ることができて良かったです。その後、採用課からの会社説明会があってインターンが終了という運びになりました。
学んだこと ・ 経験できたこと
今回、このサマーインターンに参加させていただて学んだこと・経験できたことは以下の4つです。
-
チーム開発の経験を得ることができた
個人での開発は色々と行っていましたが、チームでの開発はこれが2度目だったので、GitHubの使い方や、コードレビューの仕方など良い経験になりました。 -
オフラインでの参加だったため、会社の雰囲気を直に感じることができた
実際に他の社員が働いている一角でインターンを行っていたのですが、アットホームな感じですごく働きやすそうと感じました。 -
先輩社員から沢山お話を聞くことができた
座学の時に、5名の新卒社員と1名の熟練エンジニアの方からお話を聞く機会があり、今後の就活やキャリア形成の参考になりました。 -
他のインターン生と話しをすることができた
昼食時や開発時など、インターンを通して話す機会が多く、今の就活の進捗状況や開発や学習経験などさまざまなことを話していい刺激になりました。
少し残念だったこと
少し残念に感じたことは1つだけです。
- 実務的なことは経験できなかった
実際の業務にアサインされるわけではなく、インターン用の課題に取り組む形だったので、実務経験を得ることができないのは少し残念でした。
総評
将来エンジニアを志望している学生、特にあまり開発経験のない学生におすすめのインターンだと思いました。実務的な経験は得られませんが、Webアプリケーション開発の基礎やチーム開発の経験を得られるため、参加して損はしないインターンだと思います。また、待遇もとてもよく、交通費・宿泊費支給だけでなく、給与や昼食も頂ける他、開発時は最新のMacbook Proを貸していただけました。
開発面以外でも、社員の方と関わる機会が多く、様々な知見を得ることができました。メンターの方とも昼食時に話す機会があり、普段どういったことをしているのかやどういう風に開発を進めているのか聞けたことも良かったです。
実務経験豊富な強強エンジニア以外にはとてもお勧めできるインターンです!
来年度以降も開催されると思うのでエンジニアとして働きたいと思っている人は是非検討してみてください!