LoginSignup
6

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

#mozaicfm ep9 Socket.IO

追記

Guillermo の都合によりリスケになりました。
収録日は 7/21 です。

Socket.IO at #mozaicfm

次回の #mozaic.fm では、待望の Socket.IO@1.0 を無事リリースし、 7/4 に日本で実施した Socket.IO MeetUp のために来日した Socket.IO 作者 @rauchg こと Guillermo Rauch をゲストに迎え、 Socket.IO の歴史や、 1.0 の新機能、 Socket.IO の今後について議論できることになりました。

今回もここで Guille への質問を募集してみます。

質問募集

今回はフルで英語の予定なので、そもそも俺に質問を読んだりする余裕があるのか全く自信がありませんが、 Guillermo への質問を募集します。

  • 質問は 1tweet でおさめてください。
  • 締め切りは 7/6(日) 17:00 までです。
  • 質問は日本語でも構いません
  • 採用されるかは運次第というか、ベストエフォートです。

質問は、この Qiita のコメントにお願いします。

Rough Note

  • What is Socket.IO
    • motivation
    • when to start develop
    • why node.js
  • Waht is Socket.IO@1.0
    • what is difference from ~0.9
    • what is new feature
      • engine.io
      • socket.io-emitter
      • Scalability with redis
      • binary support
      • CDN
  • Where is Socket.IO going
    • socket.io@2.0 ?
    • with spdy/http2 ?
    • with webrtc ?
    • or any other plan
  • Future of realtime web
    • :)
    • x(
  • etc

Links

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
6