0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

NEC TK-80 と HSP製プログラム( 日本国産の 端末 OS プログラム言語 応援 )

Last updated at Posted at 2025-03-05

NECのTK-80 と HSP

きょうネット上でこのような記事を見かけました。

日本国産プログラミング言語に『 HSP 』というものがあります。

この HSP(HSP3)で作られた「TK-80をエミュレーションするプログラム」や「TK-80のシミュレータ」があるので紹介したいと思いました。

『 あまのじゃくんVer1.0 』 TK-80シミュレータ用の逆アセンブラ
『 .tk8ファイルの16進表示 』 TK-80シミュレータのプログラム(バイナリ)16進表示

JH7UBC さんのサイト

『 Gocaine TK-80 Z80 』

開発者の hirokirepo さん は
CP/Mエミュレーター
Z80エミュレーターモジュール
Z80逆アセンブラー
8080 to z80アセンブリコンバーター
さまざまなプログラムを HSP3で開発しています。

HSPプログラミングは 電子工作にもつかえます

HSPは
USB-IO
Arduino
Raspberry Pi
GPIO
とつなげて電子工作を制御することもできます
↓ HSP電子工作のリンク

ワンボードマイコン 関連記事

 NEC SHARP 富士通 日立 

参考:大阪市立科学館 ワンボードマイコンとは?


私( すずきじゅんじ )は普段から「 日本国産の 端末 OS プログラム言語 」を応援する活動をしていて、先日書いた記事もたくさんのひとが見てくださいました。(読んでくださってありがとうございます。)

きょうこの TK-80 の記事を読んだのもなにかの縁だと思い、点と点をむすんで紹介する記事を書いてみた次第です。

日本国産の 端末 OS 言語 応援ページ

1970年代から1990年ごろまでは、日本国内のパソコンはほぼすべて日本国産製品でした。
いまの若い人たちはそのことを知らないだけでなく、「そのことを信じられない」「想像できない」という言葉もきいたりします。

日本には、自分たちの力で価値ある高度な製品を生み出す、つくりだす技術と力があったし、それがいまなおある、と私は思います。
足りないものがあるとすれば、それは「気持ち」「心持ち」ではないかと、私は考えています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?