Premise
LateXにて目次を追加する際は一般的に
\begin{document}
\tableofcontents
\end{document}
と本文に記述する。このとき、目次の章番号と見出しの文字列が一部重なって表示されてしまう場合がある(原因は筆者は分かりません)。このときの対処法を示す。
How to
プリアンブルに以下のコードを記入する
\documentclass[11pt,a4j,dvipdfmx]{jreport}
\usepackage{tocloft}
\renewcommand\cftchapnumwidth{8ex}
こうすることで見出しの文字列を移動させることができる。
上記の3行目の{}内の数値を変更すれば、見出しの文字列を任意の位置に表示することができる。
Reference