0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

IBMクラウド アカウントを停止するための手順

Last updated at Posted at 2020-11-25

要旨

IBMクラウド アカウントを停止するための手順を記す。

・基本的にはcaseを作って依頼する。
・case作成・編集ができない場合はチャットでコメントを残す
I understand all data should be deleted .

下記アドレス参考
https://cloud.ibm.com/docs/account?topic=account-accountfaqs&locale=ja#cancelaccount

発端

2020/11/25 7:08 に料金改定のメールがアメリカのIBMから来た。
見ると無料枠は関係がないようなので以前作った「従量課金アカウント」を停止することにした。

下記本文

Dear IBM Cloud Foundry User,

We are sending this notice as you are an IBM Cloud Foundry Public service user and there is an important pricing change of which you need to be aware.

The IBM Cloud Foundry Public compute service is updating some pricing details, starting February 1st, 2021. This means that the amount you are paying for IBM Cloud Foundry application runtime usage will change and potentially increase.

See IBM Cloud Foundry Public Pricing Updates for details.

The IBM Cloud Team

IBM Cloud Foundry Public サービスをご利用いただいているお客様には、ご注意いただきたい重要な料金変更があり、このメールをお送りしています。

IBM Cloud Foundry Public コンピュート・サービスは、2021年2月1日から料金プランを変更します。これにより、IBM Cloud Foundry アプリケーション・ランタイムのご利用料金が変更となり、増加する可能性ががございます。

詳細はIBM Cloud Foundry Publicの価格更新をご覧ください。

経緯

[1回目]オフィスは日本外で日本語が話せる担当者
以前も似たようなことがありその時使ったチャットで相談することにした。
https://www.ibm.com/jp-ja/cloud/support
最初の日本語を話す男性にケースを作ってもらい確認を促されるがチャットが途切れてしまった。
[2回目]オフィスは日本で日本語が話せる担当者
メールで回答するとのことだった。それ以上は聞かないでください。AIがやってるのかな?
超変な感じだった。

[3回目]オフィスは日本外で英語が話せる担当者
ケースを作ってもらって、確認を促されるが確認できない。ケースを見る権利が私にないらしい。
[4回目]オフィスは日本外で英語が話せる担当者
ケースはすでに作ってあるので、確認はチャットにコメントを残すという指示を受け、そのようにした。

感想

アカウント停止するのに手間がかかりすぎるのではないだろうかと思われる。
下手すると精神的に病んでしまうかも知れない。
Cloud Foundryを停止すればいいだけかも知れないが、それにしても面倒だと思う。
日本のオフィスはあんまり頼りにならないなという印象だった。権限がないのも原因だと思われる。
日本以外のオフィスの担当者の人が連携もちゃんとしているし比べれば頼りになるようだ。
チャットには画像も載せられた方が良いようだ。

画像

まだ、アカウントは停止されてないようだが、大丈夫ではないかと思います。

スクリーンショット 2020-11-26 4.47.50.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?