まとめ
比較項目 | HTTPメソッド | CRUD |
---|---|---|
使用する場所 | Web通信 (APIなど) | アプリ・DB設計全般 |
目的 | リクエストの種類を表す | データ処理の基本操作 |
意味 | Webでのデータ操作の方法 | データ操作の概念 |
対応する動作 |
GET , POST , etc. |
Create, Read, etc. |
詳細
HTTPメソッドとは
- Web上でリソース(データ)に対してどのような操作をするかを示す方法
- Webの通信に使われる「HTTPプロトコル」で定義されているメソッドのこと
HTTPメソッド | 説明 |
---|---|
GET |
データの取得 |
POST |
新しいデータの作成 |
PUT |
データの更新(全体) |
PATCH |
データの一部更新 |
DELETE |
データの削除 |
CRUDとは
- データベース操作の基本的な4つの機能を表す概念
項目 | 意味 | 操作内容 |
---|---|---|
Create | 作成 | データを新しく作る |
Read | 読み取り | データを取得する |
Update | 更新 | 既存データを変更する |
Delete | 削除 | データを消す |
HTTPメソッドとCRUDの対応関係
CRUD | HTTPメソッド |
---|---|
Create | POST |
Read | GET |
Update |
PUT / PATCH
|
Delete | DELETE |
つまり:
- HTTPメソッド = Webでのデータ操作の方法
- CRUD = データ操作の概念