0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[Virtual Architectute] ハイパーバイザ型、ホストOS型、コンテナ型とは

Last updated at Posted at 2024-06-02

イメージ図

image.png

目次

ハイパーバイザ型

ハイパーバイザ型(ベアメタル型)は、物理サーバ上で直接動作する仮想化レイヤーです。ホストOSを必要とせず、直接ハードウェア上で仮想マシンを管理します。

活用例

  • データセンターやクラウド環境: 高いパフォーマンスとリソース管理が求められる環境で使用されます。
  • サーバー統合: 複数の物理サーバーを1つのハイパーバイザ上に統合し、リソース効率を向上させる。

主要なソフトウェア

  • VMware ESXi: 高機能な商用ハイパーバイザで、多くのエンタープライズ環境で使用されている。
  • Microsoft Hyper-V: Microsoftによるハイパーバイザで、Windows Server環境でよく使用される。
  • Xen: オープンソースのハイパーバイザで、Amazon Web Services (AWS) のベース技術として使用されている。

ホストOS型

ホストOS型(ホストベース型)は、既存のホストOS上で動作する仮想化レイヤーです。ホストOSの上に仮想化ソフトウェアをインストールし、その上で仮想マシンを実行します。

活用例

  • 開発環境: 開発者がローカルマシンで異なるOSを実行し、アプリケーションの互換性をテストする。
  • テスト環境: 新しいソフトウェアのリリース前に、異なるOS上での動作を確認するためのテスト環境として使用する。

主要なソフトウェア

  • VMware Workstation: 主にデスクトップ環境で使用される仮想化ソフトウェア。
  • Oracle VirtualBox: オープンソースの仮想化ソフトウェアで、広範なOSサポートを提供する。
  • Parallels Desktop: macOS上でWindowsやLinuxを実行するための仮想化ソフトウェア。

コンテナ型

コンテナ型は、ホストOSのカーネルを共有しつつ、隔離されたユーザー空間を提供する仮想化技術です。コンテナは軽量で起動が速く、効率的にリソースを使用します。

活用例

  • マイクロサービスアーキテクチャ: 各サービスを独立したコンテナとしてデプロイし、スケーラビリティと管理の容易さを提供する。
  • 継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD): アプリケーションのビルド、テスト、デプロイを迅速に行うために使用される。

主要なソフトウェア

  • Docker: コンテナ技術のデファクトスタンダードで、開発者や運用チームに広く使用されている。
  • Kubernetes: コンテナのオーケストレーションを行うためのプラットフォームで、大規模なコンテナ環境の管理に使用される。
  • Podman: Dockerに似たコンテナエンジンで、rootlessコンテナ実行をサポートしている。

参考リンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?