rmコマンド
$ rm [オプション] ファイル名
オプション | 由来 | 説明 |
---|---|---|
(default) | remove | - 指定したファイルを削除する |
-r | -R
|
recursive | - ディレクトリとその中身を再帰的に削除する |
-f |
force | - 存在しないファイルを無視し、確認なしで強制的に削除する |
-i |
interactive | - 削除前に確認を求める |
rmdirコマンド
$ rmdir [オプション] ディレクトリ名
オプション | 由来 | 説明 |
---|---|---|
(デフォルト) | remove directory | - 指定した空のディレクトリを削除します。 |
-p --parents
|
parents | - 指定したディレクトリが削除された後、親ディレクトリも空であれば再帰的に削除します。 |
--ignore-fail-on-non-empty |
ignore fail on non-empty | - 空でないディレクトリを削除しようとした際のエラーメッセージを表示しません。 |
-v --verbose
|
verbose | - 削除するディレクトリの名前を詳細に表示します。 |
--help |
help | - コマンドのヘルプ情報を表示します。 |
--version |
version | - コマンドのバージョン情報を表示します。 |
Ping0-t
rm
rmdir