標準入出力
番号 | 入出力名 | デフォルト |
---|---|---|
0 | 標準入力 | キーボード |
1 | 標準出力 | 画面 |
2 | 標準エラー出力 | 画面 |
パイプとリダイレクト
書式 | 説明 |
---|---|
コマンドA | コマンドB |
パイプ:コマンドAの標準出力をコマンドBの標準入力として渡します。 |
コマンド > ファイル コマンド 1> ファイル
|
標準出力のリダイレクト:コマンドの標準出力を指定したファイルに書き込みます。 - ファイルが存在しない場合は新規作成 - ファイルが存在する場合は上書き |
コマンド >> ファイル コマンド 1>> ファイル
|
標準出力の追記リダイレクト:コマンドの標準出力を指定したファイルの末尾に追記します。 |
コマンド 2> ファイル |
標準エラー出力のリダイレクト:コマンドの標準エラー出力を指定したファイルに書き込みます。 |
コマンド 2>> ファイル |
標準エラー出力の追記リダイレクト:コマンドの標準エラー出力を指定したファイルの末尾に追記します。 |
コマンド < ファイル |
標準入力のリダイレクト:コマンドの標準入力を指定したファイルから読み込みます。 |
コマンド << EOF |
ヒアドキュメント:複数行の標準入力をスクリプト内に直接記述して渡します。 EOF(End Of File, 終了文字)は区切り文字の例。 |
コマンド <<< "文字列" |
ヒアストリング:一行の文字列を標準入力としてコマンドに渡します。 |
コマンド 1>&2 コマンド >&2
|
標準出力を標準エラー出力にリダイレクト:標準出力を標準エラー出力として扱います。 |
コマンド > ファイル 2>&1 |
標準エラー出力を標準出力にリダイレクト:標準エラー出力を標準出力として扱います。 |
teeコマンド
書式 | 説明 |
---|---|
コマンドA | tee ファイル |
パイプと標準出力の複製:コマンドAの標準出力をコマンドBに渡すと同時に、指定したファイルにも書き込みます。tee コマンドを使用します。 |
コマンドA | tee -a ファイル |
パイプと標準出力の追記複製:コマンドAの標準出力をコマンドBに渡すと同時に、指定したファイルの末尾に追記します。tee コマンドの-a オプションを使用します。 |
Ping-t
パイプとリダイレクト
tee