ファイルシステムのパラメータ管理
tune2fsコマンド
-
tune2fs
: tune (ext2) file system
# tune2fs [オプション] デバイス名
オプション | 英語の由来 | 説明 |
---|---|---|
(default) | tune (ext2) file system |
-c は -1 (無制限)、-i は 0 (無効)、-j はなし(ext2 のまま)、-L は変更なし |
-c 回数 |
check mount count | 指定回数マウントされた後に fsck を実行するよう設定 |
-i 時間 [d|m|w] |
interval between checks | 指定期間ごとに fsck を実行するよう設定(d=日, w=週, m=月 )単位がない場合は d=日 となる |
-j |
journal | ext2 ファイルシステムにジャーナルを追加し ext3/4 に変換 |
-L new-label |
label | ファイルシステムのラベル(名前)を設定・変更 |