1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

初心者がROSチュートリアルをやってみた#3

Posted at

この記事も3回目に突入しました。
本記事ではROS公式チュートリアルを初心者がやっていってメモ感覚で書いていく記事です。
今回は、6.ROSトピックの理解です。

01セットアップ

Screenshot from 2021-06-12 13-26-02.png

亀が動く!!!可愛い!!!!!

1.ROSトピック

チュートリアルに従っていい感じにいっております。

rosrun rqt_graph rqt_graph

Screenshot from 2021-06-12 13-37-33.png

でシステムの進行状況とかどんな感じになってるかわかるのね。色によってnodeかトピックもわかるようになってるのか。

rostopic

でトピックについての情報も得られると。
そのうち、

rostopic echo

Screenshot from 2021-06-12 13-46-17.png

を試してみた!すげええ!見えちゃうやん!

しかも

rostopic pub [topic] [mag_type] [args]

Screenshot from 2021-06-12 14-01-37.png

で動かせちゃう!え!楽しすぎない?(ここで自身がhydroであることを知る。)
ついでに

rosrun rqt_plot rqt_plot

Screenshot from 2021-06-12 14-07-11.png

も試してみた!いい感じー。今回のところ楽しさマシマシになってきたので、もっと遊んでみて追記します!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?