0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Unity × Immersal SDKの精度調査!

Last updated at Posted at 2024-10-16

はじめに

普段、IT企業で働いてますプログラマー芸人のジンバと申します!
前回、Unity × Immersal SDKでVPSを用いたARアプリを実装するための環境手順を説明しました!

今回はこのARアプリで現実空間にオブジェクトを置いた時の精度を確認します!

準備

前回、こちらのポスターの形状をマッピングしました!
image6.png

Unityにマッピングデータを入れるとこのようにポスターと地面の形状が分かります。

スクリーンショット 2024-10-16 21.23.08.png

このようにオブジェクトを配置してみました!

スクリーンショット 2024-10-16 21.03.28.png

・ポスターに沿って円形のオブジェクト
・地面に立つように円筒のオブジェクト

現地で正確な位置に表示されるのか!

いざ現地へ!

良い感じにポスターの沿ってますねー!ちゃんと回り込んでも位置は変わらずでした!

ファイル名

地面との接地もOKです!

ファイル名

オクルージョン(手前にある物体が後ろにある物体を隠す状態)も出来ています!

スクリーンショット 2024-10-16 21.38.08.png

アニメーションは注意が必要

以下のような柵の真ん中に
S__132562957_0.jpg

矢印を表示させます!
スクリーンショット 2025-02-24 16.59.00.png

赤矢印:何もアニメーションなし

青矢印:以下のような位置を変えるスクリプトを付ける

using System;
using System.Numerics;
using UnityEngine;

public class SimpleHarmonicMotion : MonoBehaviour
{
    public float amplitude =  1f; // 振幅
    public float frequency = 1f; // 周波数

    private UnityEngine.Vector3 startPosition;

    void Start()
    {
        startPosition = transform.position; // 初期位置を保存
    }

    void Update()
    {
        // 単振動の計算
        float displacement = amplitude * Mathf.Sin(Time.time * frequency * 2.0f * Mathf.PI);
        transform.position = startPosition + new UnityEngine.Vector3(0, displacement, 0);
    }
}

緑矢印:位置を動かすAnimationを設定

スクリーンショット 2025-02-24 17.04.02.png

現地に行くと...

S__132562954_0.jpg

赤矢印:表示されアニメーションなし

青矢印:表示されない!

緑矢印:表示されアニメーションあり

スクリプトから位置を動かそうとすると表示がおかしくなります!これはどこでやっても同じだったので「アニメーションをつけたいときはAnimatorから行う」ことを注意してください!

結果

かなり精度良かったですね!
・銅像などの装飾
・観光スポットのガイド
などに使えそうです!
ただしアニメーションをつけたいときはAnimatorから行うことに注意してください!

告知

ご覧いただきありがとうございました!
普段、IT企業で働いてます「プログラマー芸人」ジンバです!
YouTubeもご覧くださいー!↓

初テレビ.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?