LoginSignup
2

More than 5 years have passed since last update.

ufw initscript 覚書

Last updated at Posted at 2016-03-11

/etc/default/ufw のコメント行の和訳。

IPV6

IPV6=yes

IPv6 サポートをルールへ適用する場合は yes を設定する。
(loopback 上の IPv6 以外も許可する)
変更を適用する為に下記のコマンドで ufw を再起動する必要がある。

ufw disable && ufw enable

DEFAULT_INPUT_POLICY

DEFAULT_INPUT_POLICY="DROP" | "ACCEPT" | "REJECT"

既定の受信ポリシーへ ACCEPT, DROP, または REJECT を設定する。
設定を変更した場合、ルールの調整が必要となることが多い。

DEFAULT_OUTPUT_POLICY

DEFAULT_OUTPUT_POLICY="ACCEPT" | "DROP" | "REJECT"

既定の送信ポリシーへ ACCEPT, DROP, または REJECT を設定する。
設定を変更した場合、ルールの調整が必要となることが多い。

DEFAULT_FORWARD_POLICY

DEFAULT_FORWARD_POLICY="DROP" | "ACCEPT" | "REJECT"

既定の転送ポリシーへ ACCEPT, DROP, または REJECT を設定する。
設定を変更した場合、ルールの調整が必要となることが多い。

DEFAULT_APPLICATION_POLICY

DEFAULT_APPLICATION_POLICY="SKIP" | "ACCEPT" | "DROP" | "REJECT"

既定のアプリケーションポリシーへ ACCEPT, DROP, REJECT
または SKIP を設定する。ACCEPT を設定した場合、
セキュリティリスクとなる場合がある。詳細は man ufw を参照。

MANAGE_BUILTINS

MANAGE_BUILTINS=no | yes

既定では ufw は ufw 自身のチェーンのみを操作する。
yes を指定した場合、 ufw は組込みのチェーンも管理する。

Warning:
yes を指定した場合、 ufw 以外のアプリケーションが管理する
ファイアウォールのルールも改変する。

IPT backend

IPT_SYSCTL

IPT_SYSCTL=/etc/ufw/sysctl.conf

iptables バックエンドを使用する場合のみ有効にする。

IPT_MODULES

IPT_MODULES="nf_conntrack_ftp nf_nat_ftp nf_conntrack_netbios_ns"

拡張接続トラッキングモジュールの読込設定。
完全なリストはカーネルソースの net/netfilter/Kconfig を参照。

一般的なモジュール

DCC (Direct Client to Client) support

  • nf_conntrack_irc
  • nf_nat_irc

NetBIOS (samba) client support

  • nf_conntrack_netbios_ns

PPTP over stateful firewall/NAT

  • nf_conntrack_pptp
  • nf_nat_pptp

active FTP support

  • nf_conntrack_ftp
  • nf_nat_ftp

TFTP support (server side)

  • nf_conntrack_tftp
  • nf_nat_tftp

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
2