3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

第14回 関西DB勉強会 参加してみた

Posted at

2024/06/22(土) 13:00 ~ 18:00
ハイブリッド開催(現地&オンライン)されていた「第14回 関西DB勉強会」に参加したので、レポートです。

スケジュール

13:15 30分 「市民開発者向け 正しいテーブル設計」

内製化需要が高まっている昨今、データ設計にお悩みの方も多い
のでどのようなデータ設計が望ましいのかを、アプリを参考に
説明します

株式会社BizOptimars りなたむ(中村 亮太)さん

13:45 30分 「全部見せます KINTO テクノロジーズの DBRE とは」

KINTO テクノロジーズ 粟田 啓介 (@_awache)さん

14:25 30分 「MySQLのリリースモデルの変更点と最新アップデート」

日本オラクル株式会社
MySQL Master Principal Solution Engineer & MySQL Cloud Evangelist
山﨑 由章(@yyamasaki1)さん

14:55 30分 「こんなに違うよMySQLとPostgreSQL」

有限会社アートライ/日本MySQLユーザ会 坂井 恵 (SAKAI Kei)さん

15:35 30分 「PostgreSQL 主要機能の進化と最新バージョン情報」

日本ヒューレット・パッカード合同会社 篠田 典良さん

16:05 30分 「TiDB全部入り! NewSQL & HTAP から最近のベクトル検索対応まで」

PingCAP株式会社 関口 匡稔 (@bohnen)さん

16:45 30分 「Data Cloud Summit参加報告- Snowflakeで作る最新マーケティング分析・活用基盤 -」

エクスチュア株式会社
Snowflake Data Superheroes 2024
喜田 紘介さん

内容

今回はラッキーな事に、粟田さんがいらっしゃったので詳細はこちらをご覧になってください。

感想

色々な案件で設計するDBのお話や、便利環境構築についてお話が聞けてよかったです。
登壇資料や議事録公開されているので、詳しく正しく情報知りたい方は、公式をご覧になってください。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?