LT資料リンク
昨日(2019/11/29)、JuliaTokyo#10に参加しました。私、どちらかというと隠匿な人間 (陰キャ) なのでユーザー主体のコミュニティに少し苦手意識があるのですが、それでも昨日はパッケージ開発者、IDE開発者、日本語翻訳の方のリアルな姿を見れて感動した。次もまた参加したいですね。そんな中表題の件でLTに挑戦したので、資料をslidesahreにアップしておきます。
間違いの指摘・ご意見等ございましたら、コメントでお知らせいただければ幸いです。
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
昨日(2019/11/29)、JuliaTokyo#10に参加しました。私、どちらかというと隠匿な人間 (陰キャ) なのでユーザー主体のコミュニティに少し苦手意識があるのですが、それでも昨日はパッケージ開発者、IDE開発者、日本語翻訳の方のリアルな姿を見れて感動した。次もまた参加したいですね。そんな中表題の件でLTに挑戦したので、資料をslidesahreにアップしておきます。
間違いの指摘・ご意見等ございましたら、コメントでお知らせいただければ幸いです。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked