1
0

More than 1 year has passed since last update.

#7 Bootstrapを利用して画面の作成[1. 環境設定]

Last updated at Posted at 2022-11-16

#7 Bootstrapを利用して画面の作成[1. 環境設定]

この記事ではBootstrapを利用した画面デザインの作成をしていきます。
画面デザインはアプリケーション作成で重要視され、画面デザインではBootstrapというフレームワークがよく使われます。
また、スマートフォンにも対応した画面を作ることもできます。

前回まで

前回はOracleデータベースとの接続を行いました。今回の記事では前回使用したプロジェクトを継続して用います。

構築環境

  1. 各バージョン
  • Spring Boot ver 2.7.5
  • jquery ver 3.5.1
  • bootstrap ver 4.5.3
  • webjars-locator ver 0.40
  1. 依存関係
    image.png

今回行うこと

今回は以下の流れに沿って進めていきます。

  1. pom.xmlにwebjarを使用するためのコードを追加
  2. login.htmlにwebjarsでダウンロードしたライブラリを使用するためのコードを追加

1. pom.xmlにwebjarを使用するためのコードを追加

webjarsとはBootstarpを使うためのライブラリです。webjarsを使用するとライブラのダウンロードや読込などを簡単に行うことができます。

pom.xml
	<dependencies>
		<!-- jquery -->
		<dependency>
			<groupId>org.webjars</groupId>
			<artifactId>jquery</artifactId>
			<version>3.5.1</version>
		</dependency>
		<!-- bootstrap -->
		<dependency>
			<groupId>org.webjars</groupId>
			<artifactId>bootstrap</artifactId>
			<version>4.5.3</version>
		</dependency>
		<!-- webjars-locator -->
		<dependency>
			<groupId>org.webjars</groupId>
			<artifactId>webjars-locator</artifactId>
			<version>0.40</version>
		</dependency>
        <!-- 省略 -->
	<dependencies>

webjars-locator:webjarsで使用するライブラリのバージョンを意識せずコードを書けるようになる
jquery:Bootstrapを使用するためにはjqueryというJavaScriptのライブラリが必要

2. login.htmlにwebjarsでダウンロードしたライブラリを使用するためのコードを追加

HTMLファイルのヘッダーに下記内容を書き込みます。

login.html
<!DOCTYPE html>
<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no">
<!-- CSS読込 -->
<link rel="stylesheet" th:href="@{/webjars/bootstrap/css/bootstrap.min.css}">
<!-- JS読込 -->
<script th:src="@{/webjars/jquery/jquery.min.js}" defer></script>
<script th:src="@{/webjars/bootstrap/js/bootstrap.min.js}" defer></script>
<title>ログイン</title>
</head>
  • webjarsでダウンロードしたライブラリは@{/webjars/・・・}という形で呼び出すことができます。「Maven依存関係」フォルダー内にMavenでダウンロードしたライブラリのjarファイルが入っています。
  • defer:JavaScriptを読み込む際にdefer属性を付けることで画面表示の性能が改善される。また、defer属性を付けることでHTML、JavaScriptの読込を平行で実施してくれます。これにより処理が速くなります。

下記画像のMETA-INF/resourcesより下のパスを@{/webjars/・・・}に指定します。
本来はバージョン番号を含めたパスを記載しなければいけないですが、webjars-locationを入れることでバージョン番号を省略することができます。下記画像はjqueryのjarファイルですが、bootstrapのjarファイルでも同様です。

スクリーンショット_20221116_210228.png

最後に

Bootstarpの設定は以上になります。
次回はHTMLに内容を記載し、Bootstrapを用いてデザインを作成します。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0