感想
自分は、C#を使いたいので、Blazorフレームワークを使って学んでるわけです。(ドマイナーなフレームワークだという認識ですけど)
何故にコンソールじゃなく、SPAのフレームワークを使ってるのかと言われれば視覚的にわかりやすいのと実装したものの挙動や反応、問題などが自分的に解りやすいからですね。
んで、IT業界の転職サイトとか見てるとReactとかVue.jsがメジャーなわけですけどReactのテンプレート的なものを眺めたり触ってみたりしたら結構Blazorと似てるなーっていう感想を持ったわけです。多分、シェアの取り合いなので各自寄せてるんだろうなとは思います。
まあ、それだけなんですけどね。
ただ、Blazorを多く触ってる自分としては、メソッドから直接HTML部分を描画させるという表現に若干気持ち悪さを感じてしまいました。多分触ってないからという理由だけだと思いますけど。