0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Android 10以上で壁紙の履歴を削除する方法

Posted at

Androidで壁紙の履歴を削除する方法です。

事始め

XPERIA XZ 3の背景に猫の写真を設定。
その後、気分が変わって元の画面へと戻すことに。
しかしここで壁紙の履歴が残ることに気が付く。
これは困った。
勝手に写真が残るのは気持ち悪い。
そこで、履歴を削除することにした。

失敗例

以下は失敗例です。

その1 壁紙フォルダを探る

adb shellでシェルへ。
その後、以下の場所をls -aするも無し。

  • /storage/emulated/0/Wallpaper/ -> Not Found
  • /data/system/users/0/wallpaper/ -> Permission denied
  • /sdcard/Wallpaper/ -> Not Found

冷や汗が出る。
まずい。
そして以下の場所をls -aするも無し。

  • /sdcard/DCIM/
  • /sdcard/Pictures/
  • /storage/emulated/0/Pictures/
  • /storage/emulated/0/DCIM

その2 wallpaperアプリを探る

同じくshellで、pm list packages | grep wallpaper
出てきたやつを片っ端からpm clearしていく。
そして最後にadb reboot

...だーめ。
猫ちゃんはその愛くるしい寝姿とともに蘇ってきた。
まずい。
そしてここで寄り道。
com.android.settingsとかを関係しそうなものをam start -nしていく。
意味もなくadb shell dumpsys package com.android.settings | grep wallpaperしてみたり。
隠し設定がないか探る自分が相当焦っているのが分かった。

成功例

そしてついに成功例を導き出す。
ヒントは最初のほうに実行していたpm clearだった。

こたえ&Why?

ヒントは最初のpm clear
「ホーム画面を管理してるのはホームアプリだから、これのデータを削除したらいいのでは?」と思いつく。
そこで、pm list packages | grep homeをしてみるといくつかのアプリとともにcom.sonymobile.homeが出てきた。
そしてホームレイアウトを犠牲にした。

adb shell pm clear com.sonymobile.home

祈りながらEnterキーを押した。
その瞬間、XPERIAの画面が真っ暗になった。
約3秒後、Successという文字とともにホーム画面が戻ってきた。

...そして壁紙を探してみると...ない!
あれほど苦労していた壁紙の履歴が消えている!
ほっと一息つくことができた瞬間だった。

まとめ

壁紙の履歴を消すには、

  • ADBデバッグを使う
  • pm clearを使う

...ネタバラシしたくないのでここまでで止めておく。(上にこたえ書いてる)
自分で考えてから答えを開いてみてね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?