LoginSignup
0
2

More than 1 year has passed since last update.

1時間でMavenプロジェクト作成してみた(1時間シリーズ第2弾)

Last updated at Posted at 2021-12-07

まずは茶番から

1時間でEclipseマーケットプレイスをインストールする

新しいパソコンにEclipseをインストールした。しかし、なんとそのEclipseには私の大好きな機能「Eclipseマーケットプレイス」が使えない状態だったのだ。
これではTomcatとかSTSとか使えない(まぁ、デフォルトでついているので使えるが)ので、
「Eclipseマーケットプレイス」をダウンロードしてみることにした。

用意するものはこちら
・Eclipse(今回はEclipse 2021年版を使用する)

まずは、本当に使えないかどうかの確認を……

rapture_20211207092727.jpg

……はい、というわけで1時間チャレンジ無事に成功しました。
(なんで入ってたんだ!?怖!?)

あっ、ちょっと殴らないで、石とかも投げないで!!

ここからが本題

1時間でMavenプロジェクトについているJUnitのテストをやってみた

  1. ファイルの新規のその他のMavenからMavenプロジェクトを選択する

  2. 「シンプルなプロジェクトの作成」にチェックを入れて、次へを選択する

  3. 新規Mavenプロジェクトに以下を入力する
    グループID:組織名とかドメイン名とか。ネームスペース的なイメージ。
    アーティファクトID:プロジェクト名。グループIDが同じで同じ名前のプロジェクト名は存在しない
    とりあえず、今回はグループIDを「com.sample」でアーティファクトIDを「SampleMaven」にしてと。あとはそのまま完了ボタンを押す!!!!
    rapture_20211207094146.jpg

Mavenプロジェクトが作成できました!!!
あっ、まだ時間ある。
それじゃぁ、作成したMavenプロジェクトにクラスを作成して実行して確認してみよう
1. pom.xmlにJUnit(テスト用のフレームワーク)を追加する。(Maven Repositoryで探してみてね)
2. src/main/javaディレクトリにハローワールドクラスを作成する
3. src/main/testディレクトリにテストクラスを作成する

public class HelloWorld {
    public static void main(String args[]) {
        System.out.println("Hello World");  
    }
}

実行結果

Hello World
import static org.junit.Assert.*;

import org.junit.Test;

public class SampleTest {

    @Test
    public void test() {
        fail("未実装");
    }

}

実行結果

rapture_20211207100042.jpg

よし、これで終わり。
次はもう少しグダグダにならないように頑張ろう

0
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2