LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

Ubuntu18.04でTP-LinkのArcher T9UHを使う

Last updated at Posted at 2020-10-19

はじめに

usbで差すタイプのwifiアダプターをubuntu PCで使う時に、セットアップで沼ったのでそのメモ

そもそも

自作PCを作ってwifi繋ごうとしたら有線のみだったという大ボケかまして
渋々usbタイプのwifiアダプター(TP-Link)を使ってその場をしのいでました。

その後わけあってUbuntu 18.04をデュアルブートして、いざ使おうとしたら問題が発生。
ドライバのインストール方法がUbuntu 16.04 しかない!

参考サイト
https://itectec.com/ubuntu/ubuntu-installing-driver-for-tp-link-archer-t9uh-ac1900-on-ubuntu-18-04/

Ubuntu 20.04とかリリースしてるのになんで無いんだよ!
ということで,Ubuntu 18.04でセットアップしたときの方法をまとめました。

ちなみにセットアップの過程で一回有線繋ぎました。
オフラインでインストールする方法についても簡単に記載しました。(2021/3/7追記)

インストールしたもの

gcc v7.5.0
git v2.17.1

手順

有線に繋いで必要なものをインストール

sudo apt-get install gcc
sudo apt-get install git

以上です。
Ubuntu 16.04のマニュアルではバージョンが明記されてましたが、最新のgccでドライバを動かすのは十分でした。

次にドライバですが、これはgitにソースコードがあるのでそれをクローンしてきます。
オフラインで行うなら別のPC(Windowsとか)でZIPファイルをダウンロードしてUSB経由でコピーするでも可。

git clone https://github.com/aircrack-ng/rtl8814au.git
cd rtl8812au

この後ビルドをするわけですが、ここで何度ビルドしてもwifiに繋がらず、沼にハマりました。
結論から述べるとgitのブランチを変えれば良かったというクソショウもない理由でした。

ブランチを見てみるとこんな感じ

$git branch -a 
  remotes/origin/EXPERIMENTAL
  remotes/origin/HEAD -> origin/v5.6.4.2
  remotes/origin/v4.3.21
  remotes/origin/v5.1.5
  remotes/origin/v5.2.20
  remotes/origin/v5.2.9
  remotes/origin/v5.3.4
  remotes/origin/v5.6.4
  remotes/origin/v5.6.4.1
  remotes/origin/v5.6.4.2
  remotes/origin/v5.7.0

見て分かるようにいくつかバージョンがあることが判明
ということで適当に繋がるブランチにしてビルド→再起動の流れ

git checkout -b v5.7.0 origin/v5.7.0
sudo make
sudo make install
sudo reboot

自分の環境では上のブランチでwifiに繋がるようになりました。
gitのブランチとか単純なことだけど意外と沼る人は多いんじゃないですかね?

有線に繋げないという方は~~(2021/3/7追記)

有線を探すのが一番簡単ですが、できない方はubuntuのインストールメディアを使ってbuild-essentialのインストールが出来ます。
※ubuntuのバージョンやbuild essentialのバージョンなどで多少場所が異なると思います。

sudo apt install /media/${USER}/UBUNTU\ 18_0/pool/main/b/build-essential/build-essential_12.4ubuntu1_amd64.deb

ドライバに関しては↓のリンク先のCodeからzipファイルをダウンロードしてUSB経由でUbuntuのどこかに設置して下さい。
https://github.com/aircrack-ng/rtl8814au

設置したらあとは以下のコマンドで終了

cd rtl8814au
sudo make
sudo make install

再起動してwifiつながったらbuild-essentialをアップデートするとか、
ドライバをgitで管理できるようにするとかするのが無難かと思います。

補足(たまにwifi繋がんなくなる時がある)

時たまあるアップデートのときに再起動するとなぜかwifiに繋がらなくなります。(kernelがアップデートされるから?)
その時はビルドして再起動で動くようになります。
dkmsとかで設定すると治るのかな〜

あとがき

マニュアル見た時、無線しかないからドライバ買ってんのにapt-getでインストールさせるとかアホなの?って正直思いましたwww。

Ubuntu 20.04もリリースしてしばらく経つのでそろそろそっちにアップグレードするのも視野に入れ始めてます。
多分同じ方法で対応できるとは思いますが、駄目ならまたgitのソースコード探す必要がありそうです。

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0