LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

Macの不調にはSMCリセットが効くぞぉ・・・(Intel Mac)

Posted at

はじめに

買って2ヶ月程経つ私のお気に入りMacbook Pro(16インチ)。
途中でM1 Macbookの登場とかありましたが、別に欲しくないもん・・・(欲しい)
で、まぁ2ヶ月間不調無くしばらく動作していたのですが、急遽初期化をしなければならない事情が出てきたので初期化を行ないました。
すると・・・
初期化が終了し、起動後キーボード向かって右上のUSB Type-C端子が効かんやん!!って状態になって大焦りしたのでここに対処法をメモ書きしておきます。
買って2ヶ月、Apple Careにも加入していないのでマジで顔が真っ青になりました。

症状

キーボード向かって右上のTypeC端子だけが反応しない。逆に言うと他は反応する。
ケーブルが壊れているのかと思い、AnkerのUSBハブを取り付けるも反応せず。
コネクタ側が故障しているのかとも思ったが、大してコネクタに対し負荷のかかる使い方をしていないので不思議だなぁと思いながら、高額な修理代を思い浮かべながら顔が真っ青になっていった(俺の症状言ってどうするんダ)

SMCリセットという魔法

intel系Macには、System Management Controllerと呼ばれるシステム管理機能が搭載されています。
これらは主に電源管理やバックライトなどを管理しているもので、これに何らかの異常が発生すると各パーツとの連携が取れなくなり、給電を停止したりファンを高速回転させたりという措置をとるようです。
どうやらこれは「電源周りが故障したまま給電をして火災発生などのトラブルが起きないようにする」「ファンを停止させてCPUが異常加熱するのを防ぐ」というように連携が取れなくなれば必ず安全な方に転ぶようなシステムになっているからだそうです。

で、大抵は本当に壊れているわけではなく、システム構成から変な動作になっているだけなので、この類のトラブルはSMCをリセットすると治ることが多いようです。
以下ではMacbookを例にご紹介します。

Apple T2チップが搭載されているMacでは

  • Macを終了(電源を落とす)
  • Shift(右)とOptionとcontrolを7秒間押し付ける
  • 追加で電源ボタンも加え、さらに7秒間押し続ける
  • キーを離してMacを普通に起動

簡単ですね。

T2チップ非搭載のMacでは

  • Macを終了(電源を落とす)
  • ShiftとOptionとcontrolと電源ボタンを同時に10秒間押し付ける
  • キーを離してMacを起動

デスクトップでは手順が異なるようなので、詳しくはこちらのサイト様が非常に分かりやすいです。

nvram/PRAMリセット

SMCリセットでも治らない場合はnvram、またはpramのリセットにより改善する可能性があります。
nvramとpramは設定を保存しているメモリだそうで、古い言い方がPRAM、最近のMacでの呼び名がnvramだそうです。

nvram/PRAMリセット方法

Optionとcommandと「P」「R」キーを同時に20秒くらい長押しすると完了します。
この間Macは2回再起動します。起動音が鳴るMacや鳴る設定にしているMacでは、起動音が2回流れるので、それを合図に手を離します。

補足

nvram/PRAMをリセットすると、一部設定情報もリセットされるので、起動後に画面の輝度等が変わっている場合があります。

まとめ

今回の事件で学んだことは

  • USBが効かなくなったりファンが高速回転し出しても慌てず騒がず落ち着いて
  • 顔青ざめるな
  • nvram/PRAMのリセットとSVCリセットを試してみるのだ。

ということでした。
これでもだめなら・・・青ざめるしか無い・・・

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1