今年のGWは、自宅で過ごされている方がほとんどではないでしょうか?
日本はGW期間中ですが、アメリカでは、データエンジニアも要チェックなオンラインイベントが開催されています。そこで今回はその中でも大きなイベントを2つ紹介したいと思います
Data Champions Online
開催期間:Date: 5/4-8(毎日1.5時間程度)
開催場所:バーチャル
言語:英語
費用:無料
データリーダーのCoriniumによるバーチャルカンファレンス。データ分野で最も魅力的で参加者が多いカンファレンスの1つであり、すべてのETL実務者にとって必見だと言えます。
AIG、Chubb、Northwell Health、Bell Mediaの代表者がスケジュールに参加し、業界リーダーからの知見、戦略を学ぶ機会が満載の1週間。現時点で発表されているAgendaとしては以下のようなものがあります。
- Taking a Psychological Approach to Data Challenges(データ課題への心理学的アプローチ)
- How Are Businesses Developing and Achieving Data Transformation?(企業はどのようにしてデータ変換を開発し、実現しているのか?)
- How Are Businesses Streamlining Their Enterprises and Processes For Better Results?(より良い結果を出すために、企業はどのようにして企業と業務プロセスを合理化しているか?)
参加登録は無料ですので、ぜひこの機会にオンラインイベントで学習してみてはいかがでしょうか?
参加登録はこちら(無料)
X-Force Data Summit
開催期間:4/29-30
※期間後も**アーカイブ**を見ることができます
開催場所: バーチャル
言語:英語
費用:無料
XplentyによるX-Force Data Summitは、Salesforceデータと統合に関するベストプラクティス、ワークフロー、体験を共有するためのグローバルなSalesforceコミュニティのための場です。このオンラインカンファレンスでは、Salesforceに関するトピックを中心に、幅広い魅力的な講演が行われました。
Salesforce Confessions(セールスフォース あれこれ)
Slack Hack Your Salesforce - Integrating Slack with Salesforce(SlackとSalesforceの統合)
Combining Segment With Salesforce(Segment(ソフトウェア)とSalesforceの統合)
Creating Customer Health Scores With Salesforce & Xplenty(SalesforceとXplentyで顧客のヘルススコアを作成する)
このイベントでカバーしているカテゴリーは、Salesforce、統合、データウェアハウス、ChatOps、レポート、アナリティクスです。
ぜひGW中にチェックしてみてはいかがでしょうか?